1:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
1時間30分の通勤時間から30分になったンゴ・・・・ 
もっと早く原付買えば良かったンゴ・・・・
もっと早く原付買えば良かったンゴ・・・・
2:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:1oAEmyK2.net 
会社『やったぜ。』 
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>2 
原付で通勤してるの隠してるから交通費浮いてやったぜ!!
原付で通勤してるの隠してるから交通費浮いてやったぜ!!
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:DV//1RFj.net 
>>5 
ちょろまかしてるのバレると修羅場やで
ちょろまかしてるのバレると修羅場やで
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:LrK+GnqG.net 
>>11 
解雇理由になるらしいな
解雇理由になるらしいな
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>11 
そろそろ申告したほうがええかな?
ワイの方向から来る奴誰もおらんからバレるとは思えんけど
そろそろ申告したほうがええかな?
ワイの方向から来る奴誰もおらんからバレるとは思えんけど
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:Q04v8Qsp.net 
どんだけ接続悪いねん 
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>3 
徒歩10分→モノレール15分→電車30分→徒歩約30分
徒歩10分→モノレール15分→電車30分→徒歩約30分
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:YhD4C1VT.net 
>>7 
最後の徒歩が頭おかC
最後の徒歩が頭おかC
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>8 
職場に着く頃にはすでに疲れてる模様
職場に着く頃にはすでに疲れてる模様
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:JOBhQlY0.net 
事故ったら死ぬから絶対乗らんわ 
9:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:C/nJGd9r.net 
>>4 
3回事故ったけど生きてるワイ、頑丈
3回事故ったけど生きてるワイ、頑丈
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:dVO/5Fl1.net 
労災おりないゾ 
13:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:HgbFjzmc.net 
最後の徒歩を自転車でよかったんちゃうの? 
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>13 
あればいいんやけど置かせてくれるとこ無いねん
しかも混むから自転車だと危ない
あればいいんやけど置かせてくれるとこ無いねん
しかも混むから自転車だと危ない
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:DV//1RFj.net 
徒歩30分ってw 
同僚もみんな駅から歩いてくるのか?
同僚もみんな駅から歩いてくるのか?
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>15 
他の同僚は違う駅から降りててそっちは近い
他の同僚は違う駅から降りててそっちは近い
21:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:9FK+0LFP.net 
ワイ、バイク通勤すると会社に言ったら「定期代しか出ないからね」言われたンゴ 
なお、バイクに変えたら月5000円
電車だと月23000円だったンゴ(やったぜ
なお、バイクに変えたら月5000円
電車だと月23000円だったンゴ(やったぜ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>21 
原付じゃ交通費出さないとか言われたらどうしよう・・・・
原付じゃ交通費出さないとか言われたらどうしよう・・・・
26:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:Z2gVT+Ty.net 
原付で30分ってことは最大でも15キロくらいってことやろ? 
どんだけ糞な立地なんだよ
どんだけ糞な立地なんだよ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>26 
山登ったり下ったりで走ってみると割と楽しいで
山登ったり下ったりで走ってみると割と楽しいで
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:vv2FP7XP.net 
満員電車で通勤とかストレス貯まるしその方がええわ 
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>27 
確かにストレス溜まる
原付で通勤楽しくないけど精神的に楽
確かにストレス溜まる
原付で通勤楽しくないけど精神的に楽
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:m7W99ou1.net 
ガソリン代の半分ぐらい出してもらえないの? 
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>28 
聞いてみないとわからんね
車じゃなくて原付だしチャリと同じ扱いにされたらどうしよう・・・
聞いてみないとわからんね
車じゃなくて原付だしチャリと同じ扱いにされたらどうしよう・・・
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:e+WoPjTt.net 
ワイも原付で行きたいなあ 
お金だよなあ
お金だよなあ
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>45 
ガソリン高くなったって言っても全く問題にならんくらい安いで
ガソリン高くなったって言っても全く問題にならんくらい安いで
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:fxfrWBIg.net 
雨の時嫌じゃん 
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>46 
雨も土砂降りだとバレそうだから電車
あと雪の日も
雨も土砂降りだとバレそうだから電車
あと雪の日も
49:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:G2Y8fM/c.net 
前働いてた会社の上司が原付にかえたとたん事故って死んで悲しかった 
56:風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:CVqG3aoO.net 
>>49 
やめ~や
それでなくても道混むのに
やめ~や
それでなくても道混むのに
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1400197598/