【唖然】ワイ、事業成功で金持ちになった義兄の変貌振りに驚く

1:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
性格悪くなってワロタwww


…ワロタ。
2:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
お金持つと人は変わっちゃうんだなぁ。
3:名無しさん@おーぷん ID:vSsvBsdFM
義兄って事は嫁の兄?
4:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
姉ちゃんの旦那さん、結婚当時は雇われ料理人。

姉ちゃんの父ちゃんから資金援助してもらって独立→大成功。
5:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
事業主は精神病みやすいんだよ
結構みんな性格かわるぜ
6:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>5やっぱそうなんか。
親戚の葬式で久しぶりにあったら顔つきまで変わってたよ。
7:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>6金ないのに来月100万必要とか
騙される、従業員に逆恨みされるとか
あれは病むよ
9:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>7義兄の場合は天狗になってるって感じだけど…

俺は金に困ってねーし!勝ち組だし!みたいな事を周りに言ってる。
10:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>9そうしないと精神もたないんだよ
エリート志向のやつはナチュラルになると崩壊する奴もいる
12:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>10なるほどな…
14:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>12中小の社長相手に仕事してるけど
みんなどっかおかしい
15:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>14まぁいくら収入あっても事業大きくなればプレッシャーもトラブルも多いだろうしな…
仕方ないのかもな…
17:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>15
仕事やめたら戻るかもしれないし
8:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
昔は気さくな人だったんだけど、従業員から嫌われてるって噂聞いて、なんで?て思ってたけど実際会ってなんか察したわ。
11:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
実際かなり儲けてるのは事実だし、奥さん子どもちゃんと養ってるし、文句言ったらあかんのだろうけど…なんか悲しくなった。
13:名無しさん@おーぷん ID:cDtRZecys
人はそう簡単には変わらんよ
元々野心家だったのが表に出て来ただけちゃうか
16:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>13それもあるかもね。
野心があるから修行から頑張ってきたわけだしな。
17:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>13の言うようにもともとそういう人間だったかもしれない
でも野心を持ってても真っ直ぐな人もいる
野心がストレスで歪んじまっただけもしれん
18:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
離れて住んでるから話だけ聞いてると

旦那さん金稼ぎまくりで姉ちゃん勝ち組w

て思ってたんだけど、もやっとしてしまったわ。
でも姉ちゃんの子供らも皆素直にかわいく育ってるし、いらん心配なんだろな。
19:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>18これからそういった人にたくさん出会うと思うけど
おまえのできることは限られている
そうならないようにって思うだけでもいいと思うっちゃ
20:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>19ありがとう。
自分も仕事で個人事業主さんとか経営者さんと関わったことあって、性格悪いなー歪んでるなーて思ったことある。

でも義兄はいい人だからその人らとは違うとちょっと前まで思っちゃってた。
22:名無しさん@おーぷん ID:HlVFfDAdB
>>20まあこればっかりは仕方ないことだと思う
おまえだって同じ環境ならどうなるかわからない
21:名無しさん@おーぷん ID:43IEqwvy8
やっぱ金は害悪だわ
23:名無しさん@おーぷん ID:9W6qQ9kSe
>>21上を見ればきりがないし、うまく付き合わんとな、ておもう。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401642879/