1:風吹けば名無し ID:NYPkG9bD0.net
2:風吹けば名無し ID:516Ri4t+0.net
垢BANのリスクあるからやめたほうがいい
3:風吹けば名無し ID:AAj3TQMG0.net
>>2
再生数900じゃノーリスクやろ
再生数900じゃノーリスクやろ
7:風吹けば名無し ID:516Ri4t+0.net
>>3
垢作り直しても広告収入得られなくなるで
垢作り直しても広告収入得られなくなるで
5:風吹けば名無し ID:IryHiJzV0.net
サムネがつまんない
6:風吹けば名無し ID:4vFYw3x00.net
結局広告許可とか通らんだろうし意味ないんちゃうの?
9:風吹けば名無し ID:iQCaIuUM0.net
グレー動画で釣って少しでもホワイト動画に誘導しようとしてんのやろ
10:風吹けば名無し ID:Bh++5deB0.net
著作権のやつは2回までセーフやからアカウント消されることはないやろ
どうせこの動画消されるんやし自分のタイミングで動画消して収益化確定させるのがいい
どうせこの動画消されるんやし自分のタイミングで動画消して収益化確定させるのがいい
11:風吹けば名無し ID:4WqCVYsP0.net
むなしくならんのかな
13:風吹けば名無し ID:WrIEVN330.net
みんな詳しいんやね
J民のYoutuber多いんやろな
J民のYoutuber多いんやろな
14:風吹けば名無し ID:mb84wv4c0.net
300万とか再生されたらいくらはいるん?
17:風吹けば名無し ID:oTBLoJKsM.net
>>14
チャンネル登録の数に応じたロイヤリティらしいから
こいつの場合は10万も入らんのやないの
チャンネル登録の数に応じたロイヤリティらしいから
こいつの場合は10万も入らんのやないの
31:風吹けば名無し ID:dMmpatmjr.net
>>14
こいつの登録者数知らんけど少なくとも50万はあると思うぞを
こいつの登録者数知らんけど少なくとも50万はあると思うぞを
34:風吹けば名無し ID:RXMy76qP0.net
>>14
なんか4000人登録じゃないと収益化されんって話やないっけ
動画だけ見てもこんなニュース動画のチャンネルなんか誰も登録しないからずっと0円やろなぁ
なんか4000人登録じゃないと収益化されんって話やないっけ
動画だけ見てもこんなニュース動画のチャンネルなんか誰も登録しないからずっと0円やろなぁ
35:風吹けば名無し ID:dMmpatmjr.net
>>34
最低1000人だぞ情弱
最低1000人だぞ情弱
42:風吹けば名無し ID:RXMy76qP0.net
>>35
再生数時間が最低でも4000時間やったわ
登録者は1000人かすまんな
再生数時間が最低でも4000時間やったわ
登録者は1000人かすまんな
18:風吹けば名無し ID:hVMs5S+k0.net
最近こういう動画おおくない?
○○が大谷言い放ったなんちゃらとか羽生がなんちゃらとか
意味わからん
○○が大谷言い放ったなんちゃらとか羽生がなんちゃらとか
意味わからん
19:風吹けば名無し ID:RBVtXbA+0.net
著作権で通報するにはこっちの名前ださなアカンから敬遠されてるな
20:風吹けば名無し ID:W/eVu9O2d.net
今のつべってすぐ金入るわけじゃなくて
どんな内容の動画か査定してから払われるんやろ?
だからテレビの転載とか金にならんだろ
どんな内容の動画か査定してから払われるんやろ?
だからテレビの転載とか金にならんだろ
24:風吹けば名無し ID:6EA6KPmAa.net
オススメに上がってきてイライラするンゴ
25:風吹けば名無し ID:F5R9w6mnd.net
ユーチューバーやってるフォロワーの人が申請がめちゃくちゃ待たされてるって言ってたから
金を払って差し支えない投稿者かどうかキッチリ調べられてるんやろ
金を払って差し支えない投稿者かどうかキッチリ調べられてるんやろ
26:風吹けば名無し ID:dMmpatmjr.net
ワイもテレビ番組転載して稼ぎまくってるけど早いもん勝ちやからな
まじで必死よ
まじで必死よ
37:風吹けば名無し ID:WrIEVN330.net
>>26
どれぐらい稼げるんや
どれぐらい稼げるんや
41:風吹けば名無し ID:dMmpatmjr.net
>>37
ワイはリスクヘッジのため完全に別のアドレス、口座、名義で2つのアカウント分けて管理しとるけど、メインの垢がだいたい月50万、サブが10万円て感じやな
ワイはリスクヘッジのため完全に別のアドレス、口座、名義で2つのアカウント分けて管理しとるけど、メインの垢がだいたい月50万、サブが10万円て感じやな
47:風吹けば名無し ID:WrIEVN330.net
>>41
はえ~すごいな
はえ~すごいな
54:風吹けば名無し ID:iaoAmroY0.net
>>41
再生数どれくらいいけばそれだけ稼げるの?
もちろん週に何個も転載してるんだろうけど
再生数どれくらいいけばそれだけ稼げるの?
もちろん週に何個も転載してるんだろうけど
30:風吹けば名無し ID:Jg3u7kvw0.net
3年くらいまえに放送事故系の動画で荒稼ぎしとったわ
なお永久垢ban食らった模様
なお永久垢ban食らった模様
32:風吹けば名無し ID:pPoLwk8O0.net
こいつ定期的に話題の動画挙げてミリオン突破してるよな
意味がわからん
意味がわからん
33:風吹けば名無し ID:dMmpatmjr.net
今はツールでいくらでも登録者数増やせるから1000人以上の条件つけても意味ないのにグーグルさんてアホなんか
36:風吹けば名無し ID:S3xg/WTH0.net
収益化まだできてないだろ
39:風吹けば名無し ID:K3wNAxgY0.net
テレビの動画は直撮りやとカメラ映した先にたまたまテレビが映り込んだってことでセーフなんやで
50:風吹けば名無し ID:j34Dc0dK0.net
権利無視したやきうのダイジェストとかも広告料支払われてるんやろか
51:風吹けば名無し ID:iaoAmroY0.net
やたら動画に広告挟むやついるじゃん?
あれ自分で広告増やして収入得てるのか?
すげえイラつくんだよあれ
あれ自分で広告増やして収入得てるのか?
すげえイラつくんだよあれ
53:風吹けば名無し ID:aeQ9y8FIr.net
Google八分されたら広告収入すら入らんやん
グレーゾーンで金儲けはやめた方がええで
グレーゾーンで金儲けはやめた方がええで
55:風吹けば名無し ID:VdaouAAZ0.net
シバターみたいにアンチテーゼ系の動画あげてるけど全然伸びないカスって
自分が屑だって宣伝して回ってるだけだよな
自分が屑だって宣伝して回ってるだけだよな
56:風吹けば名無し ID:SFPsX2ja0.net
残念なことに急上昇ランキング上位を占めるのはこういう動画ばかりなのよな
所詮テレビの代替品でしかないんやね(ガッカリ
所詮テレビの代替品でしかないんやね(ガッカリ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524949132/
