【銭失】騙されて格安4Kテレビ買っちゃう人々wwww

1:名無しさん@おーぷん ID:yRS
実は3K2Kwww
2:名無しさん@おーぷん ID:0In
満足できるならなんでもいいんじゃね
3:名無しさん@おーぷん ID:yRS
騙されてることに気付いてないやつwww
5:名無しさん@おーぷん ID:g57
じゃあオヌヌメ4KTV教えてよ。゚(゚´Д`゚)゚。
7:名無しさん@おーぷん ID:yRS
>>5
バックライトのLEDが直下型で部分駆動の奴
高いのは分割数が多い
8:名無しさん@おーぷん ID:g57
>>7
ファ?!液晶なの?
有機ELでしょ?
9:名無しさん@おーぷん ID:yRS
>>7
有機ELはまだ発展途上
12:名無しさん@おーぷん ID:g57
>>9
誰に言ってんのかな?
発展途上なのに、なぜ昨年のパネルと今年のパネルが然程かわんねーんだよ
むしろ有機ELは一定の完成レベルに達し、液晶がオワコンなんじゃねーかよ
14:名無しさん@おーぷん ID:yRS
>>12
有機ELは中型(30~40インチ)がない
6:■忍法帖【Lv=1,ドラゴンゾンビ,4Ws】 ID:sk2
自分が4Kだと思うならそれが4Kだ
満足してればそれでよし
10:名無しさん@おーぷん ID:1dQ
3kで良いよ
そんなに道楽要らんもん
11:名無しさん@おーぷん ID:yRS
よくわからないキッズのためにこんな画像を用意したよwww

13:名無しさん@おーぷん ID:g57
>>11
LGの液晶パネルだろうが
15:名無しさん@おーぷん ID:vzM
そしてすぐに8Kに
16:名無しさん@おーぷん ID:T7y
ハーフHDでほとんど困って無いのだが
17:名無しさん@おーぷん ID:yRS
>>16
一生wwwDVDwww見てろwww
18:名無しさん@おーぷん ID:n2X
未だに枠に貼ってるビニール剥がしてないわ
貧乏臭いと自分でも思うけど
19:名無しさん@おーぷん ID:1Wx
3840×2160の4K解像度があるので、4Kテレビで間違いありません。見え方には個人差があり、明るかったり、全体的に白っぽく見えることがあります
23:名無しさん@おーぷん ID:9lY
>>19
解像度は違うだろ
あくまで画素数が3840個あるだけだ
20:名無しさん@お─ぶん ID:iMK
お前ら4kと2kの見て区別付くの?
21:名無しさん@おーぷん ID:0Ks
1kでも十分すぎる
22:名無しさん@おーぷん ID:OzF
ちなみに今売ってる4Kテレビで4K放送は見れないw
24:名無しさん@おーぷん ID:9lY
>>22
UHDBD見るからいいやwww
25:名無しさん@おーぷん ID:TAr
You Tubeで4K動画適度に検索して見てみたら素直にすげーなってなった
当然ながら普通のTV放送はなんら変わらん
26:名無しさん@おーぷん ID:OzF
つまり何か特別な理由でもない限りテレビ()に金かける奴はあほやな
既にクリエイター環境と動画配信は8K以上に移行しようと言うのに…
27:名無しさん@おーぷん ID:9lY
>>26
あほで結構
娯楽に理由求めるとかそんな人生つまらないwww
28:名無しさん@おーぷん ID:OzF
>>27
いやいいんだよ
開発者はそれでメシ食ってる訳だから
30:名無しさん@おーぷん ID:0YS
フルHDだってまだ完全に使いこなせてない感じなのに、
8Kに耐えうるソースの制作は結構大変そうだな
31:名無しさん@おーぷん ID:OzF
>>30
そうだよな
HDになった時でさえ役者のメイクや照明やセットの美術さんまでもが苦労したもんな

29:名無しさん@おーぷん ID:jfa
一応うち4k対応の買ったけど正直もうこれ以上はデータ容量デカくなるだけなんでいらない
32:名無しさん@おーぷん ID:9lY
>>29
ストレージ容量がなかなか増えないのはもどかしいよな
ペタバイトの時代はよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524752672/