2:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
ちなアルマーニ
4:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
これが金持ちのメガネやで
5:風吹けば名無し ID:vvvD7bvOd.net
眼鏡で五万って、普通やん
しかもクソダサ陰キャ仕様やしダッサ
しかもクソダサ陰キャ仕様やしダッサ
11:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>5
じゃあお前のメガネ見せてみ
じゃあお前のメガネ見せてみ
19:風吹けば名無し ID:vvvD7bvOd.net
>>11
ワイコンタクトやし
学生の頃は10万の眼鏡掛けてたぞ
ワイコンタクトやし
学生の頃は10万の眼鏡掛けてたぞ
22:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>19
コンタクト持ってるけどメガネの方が落ち着いた雰囲気になってよくね?
コンタクト持ってるけどメガネの方が落ち着いた雰囲気になってよくね?
30:風吹けば名無し ID:vvvD7bvOd.net
>>22
眼鏡は家おる時だけやな
ちな6万の鯖江のやつな
眼鏡は家おる時だけやな
ちな6万の鯖江のやつな
33:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>30
みせて
みせて
51:風吹けば名無し ID:vvvD7bvOd.net
>>33
家帰ってこのスレ残ってたら上げたるわ
家帰ってこのスレ残ってたら上げたるわ
27:風吹けば名無し ID:YD/E+jao0.net
>>19
コンタクトユーザーだって普通眼鏡持ってるんですが…
コンタクトユーザーだって普通眼鏡持ってるんですが…
6:風吹けば名無し ID:xnLYOC6M0.net
レンズ込み?
8:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>6
セやで
セやで
10:風吹けば名無し ID:kvxnWpLR0.net
だっせえ
なんでオタクとか陰キャって変な装飾があるメガネ好むんや
そんなん小学生のときまでやろ
なんでオタクとか陰キャって変な装飾があるメガネ好むんや
そんなん小学生のときまでやろ
12:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>10
アルマーニやぞ
アルマーニやぞ
14:風吹けば名無し ID:kvxnWpLR0.net
>>12
ブランドは関係ないぞ
ダサいもんはダサい
ブランドは関係ないぞ
ダサいもんはダサい
13:風吹けば名無し ID:wguZDuvU0.net
このデザインアルマーニの必要あるんか?
15:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>13
分からんけどなんかかっこええやん
分からんけどなんかかっこええやん
16:風吹けば名無し ID:YD/E+jao0.net
遊び心ないしわざわざ5万出して買う眼鏡ちゃうわ
17:風吹けば名無し ID:6iQj0arka.net
クソダサくて草
普通コンタクトやろ
普通コンタクトやろ
18:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
ダサいってやつは自分のメガネみせてみろや
ワイのメガネディスるのはそれからや
ワイのメガネディスるのはそれからや
20:風吹けば名無し ID:zMoqXbqE0.net
5万出すならフォーナインズだろ
21:風吹けば名無し ID:TdGKGKEB0.net
>>1
嫌な予感がしたがワイとおんなじやつやな
どうでもええがその型が流行ってたのもう10年くらい前やぞ
嫌な予感がしたがワイとおんなじやつやな
どうでもええがその型が流行ってたのもう10年くらい前やぞ
24:風吹けば名無し ID:iqJP1Ef90.net
鼻固定のやつやんけ
こんなんクソだわ
こんなんクソだわ
25:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>24
鼻が独立してるやつはめり込んでくるやん
鼻が独立してるやつはめり込んでくるやん
26:風吹けば名無し ID:ayUXAQ42a.net
5万てレンズ込みか?
28:風吹けば名無し ID:jQ4XNWaj0.net
ライセンスやろ
29:風吹けば名無し ID:ZyXQTqIa0.net
ワイはJINSのクソださ眼鏡買ってもて一度も付けとらんわ
使い捨てじゃないんやから高いの買っとけばよかった
使い捨てじゃないんやから高いの買っとけばよかった
31:風吹けば名無し ID:0EIR4cQe0.net
別にアルマーニのメガネかけてもイケメンにはならんぞ?
35:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>31
昨日もこのメガネで相席屋でお持ち帰りしたんだよなあ
昨日もこのメガネで相席屋でお持ち帰りしたんだよなあ
39:風吹けば名無し ID:wguZDuvU0.net
>>35
うわぁ・・・
うわぁ・・・
45:風吹けば名無し ID:kvxnWpLR0.net
>>35
草
草
49:風吹けば名無し ID:SEhHctBPp.net
>>35
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
32:風吹けば名無し ID:TdGKGKEB0.net
10年くらい前こういう眼鏡が流行ってたんや
最近の流行りからはもうだいぶズレとるやろ
最近の流行りからはもうだいぶズレとるやろ
40:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>32
まあ流行遅れってのはよく言われるし
わざわざここでワイを傷つけることはない
まあ流行遅れってのはよく言われるし
わざわざここでワイを傷つけることはない
67:風吹けば名無し ID:DmZ8tXpsdNIKU.net
>>40
5万とかどうせエンポリオアルマーニやろ?
ジョルジオアルマーニのメガネやけど、二桁いったで
5万とかどうせエンポリオアルマーニやろ?
ジョルジオアルマーニのメガネやけど、二桁いったで
34:風吹けば名無し ID:9XTZwynLa.net
おしゃれするときはコンタクトに勝てんのやから眼鏡はブランドモノやなくてちゃんとした眼鏡屋で作ってもらうんやで
36:風吹けば名無し ID:0YyttKOqd.net
JINSで十分やん
37:風吹けば名無し ID:WrIEVN330.net
オーダーメイドのメガネだと思ったけど違った
38:風吹けば名無し ID:Njn3w8Zo0.net
テンプルにデザイン入ってるのはマジでありえないわ
41:風吹けば名無し ID:YD/E+jao0.net
鯖江の奴で草
国内で流通してるフレームほとんど鯖江の奴やろ
国内で流通してるフレームほとんど鯖江の奴やろ
42:風吹けば名無し ID:/scDrWyx0.net
ワオは日本で1万の安眼鏡や
赤札堂最高や!
赤札堂最高や!
43:風吹けば名無し ID:YABFi20c0.net
>>42
みせて
みせて
44:風吹けば名無し ID:v7h8bt43a.net
だっさ
今は丸眼鏡の時代やぞおっさん
今は丸眼鏡の時代やぞおっさん
47:風吹けば名無し ID:IRyto1zH0.net
>>44
52:風吹けば名無し ID:v2W0AdH/d.net
>>44
ポッターとか影で言われてそう
ポッターとか影で言われてそう
65:風吹けば名無し ID:TdGKGKEB0NIKU.net
>>52
せやな
ワイも学生の頃に丸眼鏡掛けててポッター君とか呼ばれとったわ
せやな
ワイも学生の頃に丸眼鏡掛けててポッター君とか呼ばれとったわ
46:風吹けば名無し ID:gMvfeYkS0.net
ワイはZoff
48:風吹けば名無し ID:v2W0AdH/d.net
レンズ込みでアルマーニでも5万ってそんな高くないんちゃうか?
50:風吹けば名無し ID:xnLYOC6M0.net
ワイも金子眼鏡ってとこで6万ぐらいのかな
54:風吹けば名無し ID:aOLaoVvr0NIKU.net
オークリーのメガネ欲しいンゴ
59:風吹けば名無し ID:vvvD7bvOdNIKU.net
>>54
自分陽キャやろ、ブランドチョイスですぐわかるわ
自分陽キャやろ、ブランドチョイスですぐわかるわ
55:風吹けば名無し ID:NRDbl/0q0NIKU.net
ブルーライトカット入れてないの?(ちょっと黄色く見えるようになるけど)
75:風吹けば名無し ID:pRBaRHYaMNIKU.net
>>55
黄ばんでる眼鏡とかださいよ
外でつけると目に良くないっていうよね
黄ばんでる眼鏡とかださいよ
外でつけると目に良くないっていうよね
84:風吹けば名無し ID:/scDrWyx0NIKU.net
>>75
最近のやつはかけて見ないとブルーライトカットってわからんで
ワイが上げたやつ一つそうやし
最近のやつはかけて見ないとブルーライトカットってわからんで
ワイが上げたやつ一つそうやし
60:風吹けば名無し ID:Pw0fpciZ0NIKU.net
ワイは乱視きつ過ぎてレンズだけで5万くらいかかるで
64:風吹けば名無し ID:/scDrWyx0NIKU.net
>>60
赤札堂なら超薄型レンズついて二本で1万くらいやぞ!
最安二本で5000やっけな
赤札堂なら超薄型レンズついて二本で1万くらいやぞ!
最安二本で5000やっけな
68:風吹けば名無し ID:Pw0fpciZ0NIKU.net
>>64
そのレンズやと矯正しきれんのや
そのレンズやと矯正しきれんのや
70:風吹けば名無し ID:/scDrWyx0NIKU.net
>>68
作ったことあるんか?
作ったことあるんか?
78:風吹けば名無し ID:Pw0fpciZ0NIKU.net
>>70
いろんなとこで作ろうとしたけど安いレンズは大抵無理
コンタクトもソフトやと乱視矯正しきれん
いろんなとこで作ろうとしたけど安いレンズは大抵無理
コンタクトもソフトやと乱視矯正しきれん
81:風吹けば名無し ID:/scDrWyx0NIKU.net
>>78
ええから言ってみるんや
合うと思うで
ええから言ってみるんや
合うと思うで
62:風吹けば名無し ID:Y6FVQ0L9dNIKU.net
ワイはグッチのメガネで7万や安ものやしデイリーで使ってるで
71:風吹けば名無し ID:MXtplTFcdNIKU.net
近代アートみたいな感じやろ?
ダサいのが逆に良いみたいな
でもそれダサいだけやで
ダサいのが逆に良いみたいな
でもそれダサいだけやで
72:風吹けば名無し ID:v2W0AdH/dNIKU.net
メガネのトップで初メガネ買っていつからか眼鏡市場に名前変わったから眼鏡市場で買ってるわ
74:風吹けば名無し ID:HjGomdo/xNIKU.net
最近の流行てのはどんなのなん?
79:風吹けば名無し ID:X47lEPkmaNIKU.net
82:風吹けば名無し ID:HjGomdo/xNIKU.net
>>79
ググってみたくど昔から見かけるやつだな
難しい
ググってみたくど昔から見かけるやつだな
難しい
77:風吹けば名無し ID:12rJXKNvaNIKU.net
トムフォードとかでよかったんちゃうか?
80:風吹けば名無し ID:RUwIkZSg0NIKU.net
白山とかにすればいいのに
63:風吹けば名無し ID:nkTe6Wkp0NIKU.net
アルマーニって別に高くないんやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524970147/