【凶報】揚げ物作ろうとしたワイ、とんでもないケンモメシを生み出してしまう

1:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
中凍ってるけど外焦げとるんやが

2:風吹けば名無し ID:ENRHdf7P0.net
外はパリパリ中はジューシーってやつ?大成功やん!
3:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
うまそお~^

5:風吹けば名無し ID:A00qNe+20.net
常温に戻せとあれほど・・・
6:風吹けば名無し ID:U/RYof5D0.net
かさばるけどフライヤー買ったほうが楽に作れるで
7:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
二枚重なってるやつ剥がすのめんどいからそのまま油に放り込んだんや
8:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
中カチカチやったから揚げながら包丁いれてたんやけどだるいからレンジいれるで!
9:風吹けば名無し ID:6DtVnLJA0.net

チキンカツくらい簡単に作れよ
10:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net

ワクワク
11:風吹けば名無し ID:CRf7Dml9a.net
なにこれ?
12:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
できたンゴ
13:風吹けば名無し ID:zD4pgNAVa.net
ノンフライヤーって要するに蒸し器やろ?
37:風吹けば名無し ID:U/RYof5D0.net
>>13
原理的には蒸し器なんだけど蒸した感じにはならんやね
パッサパサした感じ
冷凍唐揚げなんかは自分の油で揚がるからちょうどええけど
15:風吹けば名無し ID:Vw8RaIDX0.net
フライアウトやね(ニッコリ
16:風吹けば名無し ID:xNjGU4eE0.net
冷凍のままなのが問題ではないで。油の温度が高すぎるんや。なれるまでは温度計で170度になるように計るんや。
具材を入れたら弱火にして170度を維持するんやで
18:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
いただくで

26:風吹けば名無し ID:4XEvnCZ4p.net
>>18
うーんこの
47:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
>>18
意識低そうで好感もてる
19:風吹けば名無し ID:A00qNe+20.net
あと油変えろ
油吸い取るやつはコンビニでも売ってるから、それで油全部吸い取って新しい油で揚げろ
それだけでも見た目が変わる
20:風吹けば名無し ID:eQco2FO7a.net
油温高いんや
冷凍あげるときは165~170度や
21:風吹けば名無し ID:Cpn9F4xe0.net
初揚げ物のわりに油がくっそ汚いのなんなん
27:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>21
あっためてたら落ちてない汚れが浮いてきたんや
38:風吹けば名無し ID:Cpn9F4xe0.net
>>27
洗って、どうぞ
22:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
カツにはケチャップなんだよなあ

29:風吹けば名無し ID:4XEvnCZ4p.net
>>22
えぇ
30:風吹けば名無し ID:b42uJRZh0.net
>>22
血便
31:風吹けば名無し ID:vvKkjHyA0.net
>>22
は?
42:風吹けば名無し ID:PxOjTcTva.net
>>22
血便載ってますよ
24:風吹けば名無し ID:XbG9pyWT0.net
使い古した草履やんけ
28:風吹けば名無し ID:ArmaoFh5r.net
マグロフェア中にスシローで狙うべきはまず「山かけまぐろ軍艦」や
その日出たマグロの端材使っとるから大トロ・中トロも普通に紛れ込むことあり
それでいて2貫100円 ガチャやと思って注文するんやで
32:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
うん、おいしい!

33:風吹けば名無し ID:3703WPXU0.net
ちょっとケチャップは理解できない
普通にソース使えよ
34:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
追って食うご飯のうめえこと!

43:風吹けば名無し ID:kDgVWwh80.net
>>34
汚い食い方やめーや
育ちが知れるで
35:風吹けば名無し ID:lQtpAuVx0.net
溜めてた廃棄油で揚げたようなカツやな
36:風吹けば名無し ID:c+z+poZK0.net
人はこうやって成長して行くんやな
39:風吹けば名無し ID:J1CuZ0u/0.net
これカツやったんか
40:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
体温計で音頭はかりながら作れば完璧やで
100菌でも打ってるし
46:風吹けば名無し ID:kDgVWwh80.net
>>40
ガイガイ音頭に合わせるとええんやな
41:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
なんやこれ豚カツか?
44:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
キッチンペーパー一枚じゃ油すいきらんかったわ

49:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
けちゃっぷにウスター混ぜたソースのが上手いぞ
50:風吹けば名無し ID:oaslM3N1a.net
下手くそが揚げると油切れ悪すぎて
胃もたれして腹下すぞ
あと古い油使うと尚更
51:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
中生やったがいけるか?樂

53:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
>>51
うわぁ…
57:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
>>51
あっ・・・
52:風吹けば名無し ID:51qkfKho0.net
肉は揚げる前に常温に戻すこと
油の温度管理をすること

この二つを守るのが美味しく揚げる秘訣やで
54:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
中ヒエヒエで草
58:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
>>54
レンチんしたんちゃうんか
55:風吹けば名無し ID:bmP6iBPs0.net
すごい体に悪そう
56:風吹けば名無し ID:bh5XgdpBa.net
シャムさんでももうちょいマシやぞ
59:風吹けば名無し ID:m1+rkJO90.net
ケンモメン出張してくるなや
60:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
チンしても赤いんやがラップしたほうがええんか?

61:風吹けば名無し ID:J1CuZ0u/0.net
なぜいけると思うのか
63:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
いま腹減ってるからこれが旨そうに見えてあかん
64:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
二枚重ねやでPSP食ってるみたいやぞ
65:風吹けば名無し ID:51qkfKho0.net
なんで凍ったまま調理したんや!
料理初心者っぽいししゃあないけど、生は本当にやめとけ
66:風吹けば名無し ID:OXs7HnzN0.net
どういう育ち方をしたらこんな料理と食い方ができるのか、疑問です!w
72:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
>>66
料理は別にええねん
誰でも失敗しながら覚えるんや
ただこの食い方は本当にお里が知れる
68:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
まだ赤いから揚げなおすンゴ
71:風吹けば名無し ID:Cpn9F4xe0.net
ワイも鶏もも焼いて食った時中生だったけど腹壊さんかったしヘーキヘーキ
俺も食べたんだからさ
73:風吹けば名無し ID:Jl3VzDn40.net
GW中寝込んでるイッチの姿が
74:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
シュー

77:風吹けば名無し ID:L2jSIiBb0.net
>>74
廃油貯蔵庫にでも落としたんか
84:風吹けば名無し ID:b42uJRZh0.net
>>74
トイレかな?
76:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
2度揚げで普通に美味くなりそうではあるw
78:風吹けば名無し ID:nlR2zQtI0.net
最近の豚肉は生焼けでも細菌処理はされてるから少しなら食べても問題ないぞ
そのまま食え
81:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
ケチャップがバチバチいってて怖いんご
反省を生かし、キッチンペーパーは二枚重ねにします

88:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
>>81
メキシコの囚人用トイレ定期
98:風吹けば名無し ID:51qkfKho0.net
>>81
キッチン広くない?
実家暮らしの学生さん?
82:風吹けば名無し ID:Vi9NaiV+0.net
初めての揚げ物なのになんでこんな油汚いんや
5回くらい揚げたみたいな色してるやんけ
85:風吹けば名無し ID:wqyE3LC6x.net
初の揚げ物にしては油が酸化しすぎてる
89:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>85
前金魚いれてたでな
これ土やで
93:風吹けば名無し ID:Cpn9F4xe0.net
>>89
ガチゲェジやんけ
97:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
>>89
意味がわからん
86:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
夜勤明けのワイは無敵やで
90:風吹けば名無し ID:m1+rkJO90.net
ケンモ栄え狙いすぎてて臭い
91:風吹けば名無し ID:oaslM3N1a.net
ちな揚げ物してる時の油って霧状になってクッソ広範囲に跳ねるからキッチン漏れなくベットベトになるで
92:風吹けば名無し ID:iCMt+yNI0.net
最初は揚げ焼きにしたほうがいい
95:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
ようわからんが粗熱はとる。

166:風吹けば名無し ID:Gym8zyEPx.net
>>95
脳ミソ腐ってるのか?
96:風吹けば名無し ID:+PpxpBT30.net
絶望的に汚い
99:風吹けば名無し ID:eaqZgKZ/a.net
あーもうめちゃくちゃだよ
101:風吹けば名無し ID:bCLgfjXE0.net
どうせ温度計ってないんやろ
慣れるまでは計らないとダメやで
103:風吹けば名無し ID:oaslM3N1a.net
ハイボールのおっさんの方がまだキレイに調理するぞ
104:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
二回戦開始や!

107:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
ほぼ物体Xですね

110:風吹けば名無し ID:hX22UpT00.net
ご飯多すぎるやろ
111:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
クッソグニョグょすると思ったらキッチンペーパー食ってたわ
112:風吹けば名無し ID:c+z+poZK0.net
ラップ全部はがせや
113:風吹けば名無し ID:Si7JxHnU0.net
はい、嘘松
初めての揚げ物でこんな油の色にならないやろ
116:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>113
だから土や言うてるやろ
114:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
ケチャップカツ丼おまち!

122:風吹けば名無し ID:C06kxTjl0.net
土揚げてるってどういうこと?
123:風吹けば名無し ID:pbKVphJ90.net
豚肉生で食ったらあかんやん
チンすりゃええのに
124:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
米が多すぎたか

125:風吹けば名無し ID:pMOGmfI40.net
この油の汚さから初めてじゃないやろ
126:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
ちょっと上のレスも読めんのか君らは...

与えられてばっかりか
127:風吹けば名無し ID:jNq7sJ250.net
マジでお前みたいのと一緒に飯食いたくねえわ
142:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>127
キチゲ溜まってるんやしゃーない
会社やと気をつけてるで
150:風吹けば名無し ID:kDgVWwh80.net
>>142
仕事もこなせなさそう
128:風吹けば名無し ID:z7oxD1kXH.net
イッチ左利きやん
129:風吹けば名無し ID:pbKVphJ90.net
ああチンしてんのか
すまんな
137:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>129
ええんやで
131:風吹けば名無し ID:Vi9NaiV+0.net
何が土じゃ
せめて土完全に落ちるくらい洗えや
132:風吹けば名無し ID:2uIRZefz0.net
油がおかしいだろ病人の水便みたい
133:風吹けば名無し ID:Z/ojlbdM0.net
上の油が留年でカツと同じ感性の人以外には馴染みの薄いもんなんや
134:風吹けば名無し ID:vLdJ5nMv0.net
魔界の一般的なおやつって感じだな
139:風吹けば名無し ID:pMOGmfI40.net
土や!って余計に意味不明
143:風吹けば名無し ID:m63s4BLNa.net
地獄の釜が開いたみたいやな
144:風吹けば名無し ID:BdhSIUS6r.net
軽度のガイジ入ってる
146:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
とりあえず完食でーす
揚げ物ってやっぱ難しいんやな
147:風吹けば名無し ID:8nYob+IM0.net
土ってどういうことやねん…
植木で揚げとんかボケ
155:風吹けば名無し ID:Cpn9F4xe0.net
>>147
金魚鉢らしいぞ
148:風吹けば名無し ID:KXqeZIC7a.net
なんで説明見ずに適当に作るの?
151:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>148
冷凍庫の底整理してたら出てきたんや
ジップロックに入ってたからセーフやろ
160:風吹けば名無し ID:KXqeZIC7a.net
>>151
アスペか?
トンカツ作るのに何でレシピ見ないのか聞いたんだよ

157:風吹けば名無し ID:8nYob+IM0.net
ガチで土の説明してくれや…
お前は鍋で金魚の育成してたんか?
161:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>157
これ鍋やとわからんかったからな
土のほうが重いから油の上には浮かんやろおもて
172:風吹けば名無し ID:TejuTyRS0.net
>>161
ますます意味分からん・・・
176:風吹けば名無し ID:8nYob+IM0.net
>>161
鍋は洗わなかったんか?
土ついてるの分かるやろ?
180:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>176
土相当頑固にこびりついてたからまあ揚げ物くらいじゃ落ちんやろ...思ってたんや
トイレからもどったら濁ってて草
158:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
このスレまとめてもええで❤後は好きに使ってなjボーイども
162:風吹けば名無し ID:m1+rkJO90.net
本物のキチガイやな

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180428/MnFKY3RTOXUw.html
163:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
カツあげただけなのに~なんで怒られるの~
164:風吹けば名無し ID:gyFdOb3x0.net
>>163
好きな子にいたずらしたくなる年頃なんやろ
未熟なキッズたちの相手おつかれさまやで
165:風吹けば名無し ID:J1CuZ0u/0.net
未だに>>89が理解出来ない
169:風吹けば名無し ID:pn3BhRYd0.net
ガイジ芸きらい
170:風吹けば名無し ID:mbeJd5KR0.net
一食ガイジ以下現る
171:風吹けば名無し ID:6YP7vBK1M.net
やり方書いてあるやろ
なぜ我流でやるのか
173:風吹けば名無し ID:HLUS127E0.net
冷凍からあげる場合は低温でやるんやで
175:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>173
凍ってるからええんちゃうんか
174:風吹けば名無し ID:ui0DoFfzd.net
ここまで汚いの初めてみた

179:風吹けば名無し ID:L263QRcxd.net
ナイトスクープで客がこないチキンカツの激まず店の話を思い出した

183:風吹けば名無し ID:kDgVWwh80.net
頭syamu以下
184:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
そろそろ眠いから寝るやで
また料理する気になったら実況するから絶対、みてくれよな!
ほな、また...
167:風吹けば名無し ID:ui2T3iCU0.net
このすれ見てたら唐揚げにケチャップつけて食いたくなってきた
168:風吹けば名無し ID:2qJctS9u0.net
>>167
マジでうまいからかけてみそ珞
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524888045/