【ロマン】貯めた十円玉数えたら10000円超えてて草

1:名無しさん@おーぷん ID:vxC
素材 青銅
品位 銅 95%
亜鉛 4% – 3%
スズ 1% – 2%
量目 4.5 g

4.5kg以上ある模様
2:名無しさん@おーぷん ID:PqA
すごヨ
ワイも一円玉数えたら50枚あったわ
3:名無しさん@おーぷん ID:vxC
>>2
五円玉と一円玉はもう数え切れんわ
4:名無しさん@おーぷん ID:PqA
>>3
えぇ…そんなにあるんか
5:名無しさん@おーぷん ID:vxC
>>4
一円玉は100枚越えてるやろな
6:名無しさん@おーぷん ID:PqA
>>5

12:名無しさん@おーぷん ID:vxC

15:名無しさん@おーぷん ID:rDr
>>12 10円玉のバーゲンセールだな
16:名無しさん@おーぷん ID:PqA
>>12
すごヨ
18:名無しさん@おーぷん ID:PqA
これ手でジャラジャラしたらめっちゃ楽しそうやな
19:名無しさん@おーぷん ID:vxC
>>18
ちゃんと手洗うんやで
21:名無しさん@おーぷん ID:m15
昭和33年の10円玉ある?
ちょっと高値で売れるみたい
22:名無しさん@おーぷん ID:vxC
>>21
探してみるンゴ
24:名無しさん@おーぷん ID:m15
10円玉 希少価値ランキング

第1位 昭和33年 60円~
第2位 昭和32年 25円~
第3位 昭和34年 22円~
第4位 昭和30年 20円~
第5位 昭和61年 18円~
第6位 昭和64年 17円~
25:名無しさん@おーぷん ID:PqA
>>24
はえ^?そうなんや
探して見るのもええなぁ
28:名無しさん@おーぷん ID:qeO
レモンで全部磨こうや
35:名無しさん@おーぷん ID:vxC
今のところ古くて昭和50年代やなぁ
37:名無しさん@おーぷん ID:NRO
ワシも10円玉処分にこまっとる
39:名無しさん@おーぷん ID:vxC
そういえば10銭?みたいなのもあったで
43:名無しさん@おーぷん ID:vxC
一円玉の中に埋もれてるやろけど探してみるか
44:名無しさん@おーぷん ID:m15
>>43
頼むでw
45:名無しさん@おーぷん ID:vxC




見えずらいけど
46:名無しさん@おーぷん ID:vxC




どや
47:名無しさん@おーぷん ID:vxC





これでどや
49:名無しさん@おーぷん ID:m15
反対側は稲かな?
平均落札価格は100円だってさ
50:名無しさん@おーぷん ID:vxC
>>49
はえー 10銭のくせに以外と高いんやな
51:名無しさん@おーぷん ID:vxC
ちな昭和21年や
53:名無しさん@おーぷん ID:m15
>>51
年代での差はワカラン
54:名無しさん@おーぷん ID:c7j
>>51
昭和21年か
きれいなやつやったら100円くらいやな
汚かったら10円未満や
56:名無しさん@おーぷん ID:vxC
>>54
残念ながら汚いでw
57:名無しさん@おーぷん ID:vxC
と言うか傷が多いな
58:名無しさん@おーぷん ID:vxC
1番古いので37年があった
59:名無しさん@おーぷん ID:vxC
あ、34年
29:名無しさん@おーぷん ID:vxC
平成のは明らかに光ってるけど昭和のは黒ずんでるのも多い
ロマンあるなぁ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526972856/