【信用】ぼくくん、友達に借りた200万を返済するも絶縁される

1:名無しさん@おーぷん ID:8qk
友達に200万借りた ちゃんとかえせるあてはあった
そしてもちろん揃えて一括で返した
でも言われたのが
「あげたつもりで貸していた 返してくれるかどうかはどうでもよかった
ちゃんと返してくれたのはありがたい でももう連絡してこないで」
って言われた

これどうなんや
2:名無しさん@おーぷん ID:oTZ
借りなきゃヤバイくらい危機的状況のヤツとはおさらばってことやろ
3:名無しさん@おーぷん ID:YSd
金の管理やべー奴に近づきたいか?
5:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>3
友達に借りなきゃいけないほど必要になったのは確かだけど返すあてはあったんだぞ あったっていうかちゃんと計画した
11:名無しさん@おーぷん ID:YSd
>>5
だからその借りる必要ある状況に陥るような人間とはそもそも関わりたくないって話だゾ
6:名無しさん@おーぷん ID:5gf
その計画立てて実行できる能力あるなら普通に借りれば良かったと思うんですけど(凡推理)
7:名無しさん@おーぷん ID:vEv
金を借りるくらい自己管理できねえクソ野郎
しかも額が額だしその間こっちは不自由してることも想像できん脳みそで色付けて返す礼儀も知らない
そんなゴミとは付き合えねえ
わかったか?
13:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>7
色くらいつけたわ
揃えてっていったけどそれくらいのことはする
10:名無しさん@おーぷん ID:8qk
ワイは今までてっきり
友達に金借りた時はそりゃみんな信用なんかせずに縁切るつもりであげるだろう
でもそこでちゃんと返したらそれ以上の信用がお互いに生まれるんじゃないかって思ってた
ワイの考え幼稚やったんかな
14:名無しさん@おーぷん ID:5gf
>>10
えぇ………
雨降って地固まるには自分に都合良すぎるやろ
15:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>14
やっぱあかんのか
人生の大きな反省点やわ
20:名無しさん@おーぷん ID:5gf
>>15
逆の立場で考えてみたことあるか?
友達に200万貸して言われて貸しました、その後友達が返してくれました
その後仲良くなりました、どう考えても不自然やろ
28:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>20
確かにそうやわ
ワイは友達との関係も
クレカや借金の信用情報と同じと考えてたわ
なんてことワイは考えてたんや
33:名無しさん@おーぷん ID:5gf
>>28
まあ、人生には失敗はつきものだから多少はね
にしても惜しいことしたな、金はまた手に入るが人は二度と手に入らないからなぁ
12:名無しさん@おーぷん ID:4d1
元から友達と思われてなかったんやろ
要するに手切れ金
16:名無しさん@おーぷん ID:oTZ
マルチにでも手出したんか?
19:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>16
そんなわけないやろ
個人事業や
マルチの用で金なんか借りたらワイでも返してもらっても縁切るわ
17:名無しさん@おーぷん ID:XXt
手切れ金を受け取ってしまったんやなぁ
18:名無しさん@おーぷん ID:99c
借りる時点でクソ
金額も頭おかしい
21:名無しさん@おーぷん ID:tu2
ちゃんと借りる理由を伝えてくれて、返してくれたらワイは普通に大丈夫やけどなぁ
22:名無しさん@おーぷん ID:8qk
貸す時は手切れ金でも返したらええやろて思ってたわ
その瞬間に永遠の手切れ金やったんやな
23:名無しさん@おーぷん ID:oTZ
個人事業ならちゃんとしたとこで借りればええやん
24:名無しさん@おーぷん ID:XXt
信用を担保に入れるのは担保に入れること自体が個々人では致命傷
金融機関なら返せばより信用が高まるけど
クレヒスと人間はちゃうってことやな
26:■忍法帖【Lv=30,デッドペッカー,U3R】 ID:wjR
>>24

25:名無しさん@おーぷん ID:tu2
結局端から友達じゃなかったんじゃね?
信頼関係がないってことやし
27:■忍法帖【Lv=30,デッドペッカー,U3R】 ID:wjR
難しいところやな…Amexならインビテーション届いてたよ
29:名無しさん@おーぷん ID:8qk
うん上でもう言われてたわ
結局クレヒスと同じやと考えてた
30:名無しさん@おーぷん ID:YSd
結論:個人でのお金の貸し借りは…やめようね!
36:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>30
ほんま二度とせえへんわ
ワイが言える口なんか微塵もないけど
もしこれからワイに個人で金借りてくるような人おっても絶対貸さへんわ
39:名無しさん@おーぷん ID:5gf
>>36
貸さへんというか……
それこそ友達が言ったように渡せばええねん、そして縁を切る
どうしても個人で金を借りたいなら家族か家族並みにクッソ仲のいい親友かにしようね!
40:名無しさん@おーぷん ID:YSd
>>36
別に一回だけ貸すのは悪くない、借りるやつとの手切れ金と思えばええしイッチの元トッモのように「返ってきたらラッキー」のスタイルでもかまへん

でも借りるのはあかん
37:名無しさん@おーぷん ID:XXt
ショートしかけたんやろ多分
38:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>37
ショートしかけるような人がワイに金貸してくれへんやろ
もしそれで貸してくれてたらワイ一生その友達に頭上がらへんわ
もちろん今もやけど
42:名無しさん@おーぷん ID:tu2
あぁこいつは金を借りるためにワイと関係築いたのかって思うってことやんな?
45:名無しさん@おーぷん ID:vEv
トッモの反応見る限り日常的に貸し借りしてて愛想つかされたんやろ
額が100円でも友情は壊れるからな
51:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>45
いや 間違いなくその一回や
頭下げて200万貸してもらった
担保も何もなくて本当に申し訳なくてたまらんかったけど
52:名無しさん@おーぷん ID:fLe
>>51
いきなり200万もの額融資求められたこと考えれば今後付き合いたいと思わないやろ
イッチは何かしら友人の利益に貢献したんか?
54:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>52
ううん なにも貢献してへん
つけた色も200万貸してくれたことに比べたらほんまに雀の涙や
55:名無しさん@おーぷん ID:5gf
>>54
そのトッモは200万すぐに用意できるほどの金持ちだったんか?
56:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>55
そこはワイが図々しくも借金申し入れた時点で察してくれや
57:名無しさん@おーぷん ID:fLe
>>54
滞りなく返済したにしても200万の金を突然借りに来るとか相手も困るやろ?
善意で貸してはくれたにしても今後付き合いたくないと思われてもしゃーないと思わん?
53:名無しさん@おーぷん ID:YSd
>>51
まず金の貸し借りの時点で1アウト
んでありえんレベルの金額でトリプルプレーレベルのアウト
更に担保すらないという三振ゲッツー並のアウト
46:名無しさん@おーぷん ID:XXt
生きてりゃやり直せるからええやろ
トッモも代わりは見つかる
60:名無しさん@おーぷん ID:WZC
うせやろ…
ワイならこいつになら騙されてもええわって奴にしか貸さんし
返ってきたらセリヌンティウス並の熱い抱擁したるで
64:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>60
今のワイならわかるわ
返してもらわなくてもいいような相手やからこそ
ワイはこうなったんや
それに返してもらわなくても許せる相手なんか資本主義社会でそうそうおらんやろ
66:名無しさん@おーぷん ID:8qk
違う逆や
ワイは返してもらわなくてもいいような人間やなかった
72:名無しさん@おーぷん ID:WZC
>>66
せやろか
そんな奴に貸してくれる奴も珍しいやろ
借りてる間に何かあったんと違うか?
68:名無しさん@おーぷん ID:u4U
大きい金の貸し借りが発生した時点で友達じゃいられなくね?
71:名無しさん@おーぷん ID:fLe
普通友人でも公正証書巻くんやで
76:名無しさん@おーぷん ID:tu2
連絡してこないで言われたとき、どうしてって聞いたん?
79:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>76
絶句で何も言えんかった
だからといってムカつかなかったし
ああ 借りた時点で全て終わりやったんやな アホやワイ

ってすこし思った
なにも言えんかった
80:名無しさん@おーぷん ID:5CD
>>79
そいつしか友達おらんの?
83:名無しさん@おーぷん ID:8qk
>>80
ちがうで
200万貸してくれる友達のはずやった
85:名無しさん@おーぷん ID:YSd
>>83
それはイッチの勝手な思い込みやん
81:名無しさん@おーぷん ID:fLe
>>79
何でイッチは借入する段階で信用維持の為に担保も何も用意しなかったんや?
82:名無しさん@おーぷん ID:tu2
>>79
そんなに悔やんでるなら、その理由だけでも改めて聞いたらええのに、真相は友達しかわからんのやし
77:名無しさん@おーぷん ID:5CD
ワイがその友達なら「おっ!やるやんけ」ってなるけどなあ
縁までは切ったりせんな
78:名無しさん@おーぷん ID:2Xu
単に縁切りたかったけど理由伝えるのが面倒で
金貸して返ってこなけりゃそれを理由に縁切れるって思っただけやろ
87:名無しさん@おーぷん ID:5CD
たぶん友達はイッチが嫌になったとかじゃないんやろな
取捨選択でイッチを切り捨てたドライな性格なんやろ
34:名無しさん@おーぷん ID:oTZ
まぁしっかり返したイッチも偉いと思うよ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525802214/