ワイ納棺師、今月の給料を見て愕然とする

1:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
手取りが25万だった
年収500万なんて夢のまた夢
ちな22歳
5:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
高卒だからなのかね
大卒入社の人達は30とか貰ってるんでしょ?
7:名無しさん@おーぷん ID:A9LCagj9b
手取り25万なら年収500万ぐらいはあるだろ?
ボーナス出ないの?
11:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
>>7
ボーナスは特に
納棺師っていう特殊な仕事だから仕事少ないときもあるし
12:名無しさん@おーぷん ID:A9LCagj9b
>>11
ボーナスないなら確かに30万は欲しいな
しかし特殊な職なら逆に学歴の影響も小さそうだから頑張れよ
16:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
>>12
一応定時帰宅出来るけど呼び出しがあるのがネックだわ
9:名無しさん@おーぷん ID:IXhuLIlbM
これは遠まわしな自慢スレ
13:名無しさん@おーぷん ID:n7yd4LsC2
>>1 できればでいいから仕事内容kwsk
14:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
>>13
仕事が無いときは事務所の清掃、草取りなどの雑務
県周囲あたりがだいたいの仕事エリア
葬儀屋さんから依頼がくる
(最近は葬儀屋さんも社員が納竿出来る場合が多い)
仕事内容まとめるから少しお時間を
15:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
ようはご遺体を綺麗な状態にしてお葬儀、告別式を迎えられるようにする仕事
女性の場合はもちろんお化粧も施す
ご遺体は綿をとった縫いぐるみみたいな状態なので、綿を入れてあとは見栄えを良くするって感じなのかな

一応出動毎に手当は5000円つく
18:名無しさん@おーぷん ID:uaTHXdFdd
おくりびとか
20:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
>>18
最近は納棺師でなくおくりびとって呼ばれる事が多いよ
昔は映画のみたく月50以上貰ったり心付けがあったから高収入だったんだけど今はね、所詮会社員ですよ
19:名無しさん@おーぷん ID:RSGrQNX2E
22歳の大卒だったら今月手取り20万無いとおもうが
23:名無しさん@おーぷん ID:1D9eBfYSC
>>19
そうなのか
学歴コンプレックスからか大きく見てたのかな
そもそも会社や業界によって違うか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406461857/