【超展開】社長「入社したら自社株買うんやで」新人「了解です」 ⇒ とんでもない事態にwwww

1:名無しさん@おーぷん ID:rrY
新人「じゃあ7000万円分ほど…」
社長「ファッ!?」
新人「うち金あるんすよ」
社長「えぇ…」

筆頭株主になった模様
2:名無しさん@おーぷん ID:VtW

3:名無しさん@おーぷん ID:VBN
どんな零細だよ
5:名無しさん@おーぷん ID:1vw
7000万で筆頭になれるって上場企業やないやろ
7000万円分サクッと買えるくらい浮動してるとか考えられへんのやけど
6:名無しさん@おーぷん ID:rrY
ワイも新人の購入手続きが完了する前に買い足しておいてあとで売ろうかと思ってる
7:名無しさん@おーぷん ID:w9c
新人が筆頭株主とかメッチャやりづらそう
8:名無しさん@おーぷん ID:fWK
公開株になってるようなとこが7千万で筆頭になれるのかね
9:名無しさん@おーぷん ID:jRd
資本金どのくらいの会社やねん
11:名無しさん@おーぷん ID:dyW
インサイダーで草
12:名無しさん@おーぷん ID:2kB
ワアの会社は課長以上は買わされるらしい。
14:名無しさん@おーぷん ID:QGx
自社株買わせるのって合法なんやろか
16:名無しさん@おーぷん ID:1vw
>>14
社員持株会とかある会社なんて結構あるんやで
15:名無しさん@おーぷん ID:9GI
全員が持たなきゃならんなら経費で落としてくれりゃいいのに
19:名無しさん@おーぷん ID:AIg
リスク分散を考えるとあんま買う気にならんな
22:名無しさん@おーぷん ID:aCo
500万あればほとんどの企業で筆頭株主になれるで
23:名無しさん@おーぷん ID:7iG
これが実現したらどんな待遇うけられるのやろ
24:名無しさん@おーぷん ID:aCo
>>23
ワイ、17歳から筆頭株主やけど、無給の事務員さんやで
給料は帳簿の上にしかないわ
25:名無しさん@おーぷん ID:PPO
非公開株でもええけど上場の予定はちゃんとあるんやろな?
26:名無しさん@おーぷん ID:YpX
持ち株会は買ってもアレコレ理由つけられて売れないからやめとけってスレ前に見たわ
27:名無しさん@おーぷん ID:FOD
「やだなぁ社長 ウチ有限会社じゃないッスか」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525390091/