【モラル】追突事故の保険屋の対応に呆れた

1: ID:/pSjNKh50
昨日追突事故起こされたんだけどさ
スーパーの駐車場で完全停車中の俺の車にバックで追突したくせに"今回の事故の件は100:0は難しい"とか頭バグってんのかよ
2: ID:OSFKY7I20
保険屋はみんなそういう
6: ID:/pSjNKh50
>>2
代車につきましても今回の件ではこちらでは負担できませんのでそちらで加入している保険の特約などで出していただきます
とか頭事故ってるわ

損保ジ◯パン日本興亜の保険対応のスタッフは無免許の集まりかよ
5: ID:kolnarZMp
停車中ならいけるよ。監視カメラは絶対に言い切れよ
7: ID:/pSjNKh50
>>5
昼間の大きなスーパーだから見てる人も多いし防犯カメラもあるから大丈夫やろ
8: ID:kolnarZMp
三井住友以外は雑魚やから絶対に言い切れよ。停車中の事故は絶対に10:0やから
11: ID:/pSjNKh50
>>8
びっくりしたわ
「え?今回こちらは完全停車中ですけど?」って言ったら"双方の意見もありますので一概には..."とかマジでビビるわ
通話中に笑って聞き返してしまったわ
13: ID:kolnarZMp
>>11
あぁ、止まってたのは事実なら大丈夫。それだいぶ悪どいな
9: ID:PQWhc5oo0
こういう時に弁護士費用特約が火を噴くわけだな
10: ID:wX6e3z5wd
弁護士特約使えよ
そのための保険だろ
17: ID:/pSjNKh50
>>9
>>10

おう
母親が元保険屋だから保険に関しては最高の物つけてるわ
「安心しなさいあんたに加入させた保険は弁護士特約付いてるし最悪顧問弁護士引っ張り出せばいい」って言われたぜ
12: ID:kolnarZMp
弁護士特約かなり押されたなぁ。やっぱ入ってた方がいいんかなぁ
14: ID:PQWhc5oo0
弁護士費用特約つけてもそんなに保険料上がるわけじゃないし
付けないと損くらいのもんだ
15: ID:0zRd1pBW0
東京海上日動が強いと思ってた
19: ID:/pSjNKh50
>>15
俺が入っているのは東京海上だぜ

相手は損保ジャ◯ン日本興亜とかいう無免許の集まり
16: ID:QE2wJtKl0
停まってた方が0にならんかったらもう怖くて車乗れんレベルだわ
22: ID:/pSjNKh50
しかもぶつかって来たくせに詫びも無しだから相手もやばいわ

「ハザードつけてたんです!ピカピカってね」って言ってたけど後方一切確認せず下がって来てたみたいやわ

で、ぶつかるかぶつからないかくらいにクラクション鳴らされたとか馬鹿みたいな言い訳してるし笑う

ぶつかる5秒前くらいにホーン鳴らしてるわ
25: ID:QE2wJtKl0
>>22
そもそもお前側にそんな義務無いしな
27: ID:/pSjNKh50
>>25
しかもこっちは来てるの認識できてるから止まってるしな

だからババアに警察の前で言ったわ
「あんたさ!"ハザードつけてたんです"とかぬかしてるけど子供が後ろにいて気がつかないで引いてても同じ言い訳するんか?周りを見ていたら防げた事故だろ」って
23: ID:ZoXnKJZS0
東京海上はトヨタ系と繋がってるからまだ紳士的
24: ID:rWghychE0
やっぱドラレコつけるべきだは
26: ID:/pSjNKh50
>>24
このスレ見てるやつでつけてないのなら必ずつけろ!と言いたい

しかも先々週にひき逃げにあったばかりだから辛い
28: ID:7ab8mDuA0
それ追突っていうの?
31: ID:/pSjNKh50
>>28
じゃあなんていうのが正解?
バックによる衝突事故が正しい?
30: ID:ldVTSHe9p
また損保か
わいも信号機で停車中かま掘られて警察に100:0は無理ですなんて知ったか言われたが100:0で保険で全部できたよ
32: ID:RHs+yjbq0
とりあえず病院いってムチウチになってこい
追突は相手に一切遠慮しないで請求しろよ
33: ID:QE2wJtKl0
次の車検の時でいいやと思ってたけどドラレコ早々に付けてしまおかな・・・怖いわ
35: ID:OWheNH/K0
10:0以外に応じないときっぱり言いましょう
38: ID:r5CeeIWQ0
納得いかないので損保協会に問い合わせてみますとか言ってみたら
お前に丸め込まれるつもりはないって態度は示した方が良い
39: ID:/pSjNKh50
自分の担当と今しがた事故状況の説明してたけど苦笑いしてたわ

とりあえず相手の保険会社には非は一切ないから10:0以外応じるつもりはないと伝えておくように頼んでおいた
40: ID:r5CeeIWQ0
応援してる
41: ID:/pSjNKh50
>>40
ありがとう!
これで修理費はこっち持ちとか言われたらマジでキレるわ
弁護士使ったら等級に影響あるかもとかってなんじゃそら
42: ID:QE2wJtKl0
こっちなんも悪くないのに等級に影響するとか最悪やな・・・
43: ID:4IJ8x7jM0
>>42
影響しないけど
あくまでも修理代を自分の保険屋に出させたら等級上がる
44: ID:/pSjNKh50
とりあえず事故状況の説明図を作成して保険屋にfaxで送ったわ
45: ID:/pSjNKh50
このスレ見てる人たちに言えることはとりあえずドラレコはつけろ!
あと中華製はダメな
自分を守るために少しでも良いものを買うんだ!!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1526884614/