【怒報】映画泥棒のCMのせいで、とんだ迷惑を被ったんだがwww金返せドロボーwwwww

1:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
映画泥棒のCMのせいで映画料金が無駄になった
スパイダーマン観に行ったんだが
映画泥棒のCMで子供が泣き出したせいで
映画上映中鳴き声で映画に集中できねぇ

しかもIMAXの3D上映だから\2000以上とられるのな
2:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
子供にとっては無駄に怖すぎだろあのCM
3:名無しさん@おーぷん ID:vQzeXIocj
なんかフィギュア出てたな
7:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>3
フィギュア出すくらいならもっと良心的なCM作ってほしいよな
4:名無しさん@おーぷん ID:833d57QDJ
ってかあれ見て泣き出すくらいの年の子を連れてくる親が問題だろ
7:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>4
親にももちろん問題あるよな
泣き出した子供は4~5歳くらいだったわ
でもアナと雪の女王とかしんちゃんなんかでも
映画泥棒のCM上映するんだもんなぁ…
6:名無しさん@おーぷん ID:RtW0Pmbeo
前のほうが怖かった気がするが
今は覚えていない
8:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>6今よりも怖いのかよ
9:名無しさん@おーぷん ID:eVQihgdj2
それ親が悪いだろ
13:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>9
親と映画泥棒の両方悪いぜ
親には他の観客が厳しく叱ってたわ
11:名無しさん@おーぷん ID:1OPHgZhur
まさにこの間プリキュアの映画であったわ
14:名無しさん@おーぷん ID:MZMd18sHZ
本当にその劇場には赤ちゃんがいたのだろうか?
17:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>14
赤ちゃんじゃなくて幼稚園児か小1くらいの子だったわ
15:名無しさん@おーぷん ID:85s8dPnXy
4年位映画館とか行ってないけど、映画泥棒のCMって怖かったか?
記憶にないんだけど
17:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>15
そりゃあ大人視点だと怖くないと思うよ
子供にとっては絶対に怖いと思うけどね

昔の公共広告機構のCMみたいに
18:名無しさん@おーぷん ID:RtW0Pmbeo
映画泥棒が怖いというより
音楽が怖かった記憶はある
今のやつじゃなくて
20:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>18
今ようつべで確認したら昔のやつってもっと怖かったんだな
24:名無しさん@おーぷん ID:833d57QDJ
ってか、最近の親はところ構わずこども連れてくよな
居酒屋で何度か見たぞ
27:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>24
ほんと、どういう考えなんだろうな
そういう親ってね
25:名無しさん@おーぷん ID:85s8dPnXy
映画始まるまでのCMは長すぎだな
高いのとCM長いのはどうにかしてほしい

まあ別にでかいスクリーンでみたいとか拘りないからもうレンタル派になったんだけど
28:名無しさん@おーぷん ID:2nONogj1z
何で金払ってるのにCM見にゃいかんのかって話だわな
あと映画泥棒もそんなCM流さねえで係員が見まわりゃ済む話だし
コンサートとかもガキ禁止だとか騒いだら退場とかあるんだから
そういう時の対応も映画館側がキッチリしないと駄目だわ
26:名無しさん@おーぷん ID:RtW0Pmbeo
CMが長いおかげで映画の始まりに間に合ったときも何度かあったが
27:名無しさん@おーぷん ID:IaShdYv5h
>>26
プラス思考でいいねぇ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399225416/