0:ID:begetable2ch
チカラめし→焼く手間がかかる
他の店→よそうだけ
時間かかりすぎて死亡
他の店→よそうだけ
時間かかりすぎて死亡
2:風吹けば名無し ID:6IFIBbgUM.net
ベチャベチャご飯が悪い
3:風吹けば名無し ID:0Y19nhte0.net
普通に美味しくなかったからやないんか?
5:風吹けば名無し ID:5nOoUU+Ka.net
ご飯が不味すぎ
冗談だと思って行ってみたら本当にまずかった
冗談だと思って行ってみたら本当にまずかった
70:風吹けば名無し ID:CQLOfmNm0.net
>>5
本当これよな
お前らなんでも大袈裟に言うから試しに食べたら本当まずかった
本当これよな
お前らなんでも大袈裟に言うから試しに食べたら本当まずかった
6:風吹けば名無し ID:C4xdf9kE0.net
不衛生で外国人の接客がクソだから
7:風吹けば名無し ID:zbGQtEzN0.net
店舗が汚い
8:風吹けば名無し ID:A70xUFwb0.net
鳥貴族やいきなりステーキは反面教師にしときや
10:風吹けば名無し ID:Bq71yrQ/0.net
肉もまずかったぞ
11:風吹けば名無し ID:K7TGW5dLd.net
米、中国人、水
満貫っす
満貫っす
12:風吹けば名無し ID:31xdbKPB0.net
油まみれの飯
汚い店内
バイトは愛想のない中韓人
肝心の味もいまいち
汚い店内
バイトは愛想のない中韓人
肝心の味もいまいち
13:風吹けば名無し ID:buuwCpb40.net
旨かったら負けてない
14:風吹けば名無し ID:P9D4/TI50.net
チカラめしが潰れるとできる家系ラーメンも不味い
15:風吹けば名無し ID:mDK5Pthu0.net
最初の方だけ美味かったけど味がすごい勢いで落ちていった
16:風吹けば名無し ID:j+kTzrvp0.net
ご飯不味すぎ
床ベトベトしすぎ
床ベトベトしすぎ
17:風吹けば名無し ID:0poLelwj0.net
衰退が一気やったな
18:風吹けば名無し ID:jLq8+mIeM.net
味と時間を犠牲にしてたからな。あんな不味い米どこで売ってるねん
19:風吹けば名無し ID:yBxnvNpEd.net
米が不味い
床がヌルヌル
床がヌルヌル
20:風吹けば名無し ID:PFtQSk6+r.net
東京ってネーミングやろ
21:風吹けば名無し ID:zg5YS4Qk0.net
飯に愛を感じない 壱角家とかいうクソまずいチェーン店も同じまるで反省していない
23:風吹けば名無し ID:GWIZvI8+0.net
床ヌル
米ベチャ
ニホンゴデキマセン
米ベチャ
ニホンゴデキマセン
24:風吹けば名無し ID:8qKGG1M8M.net
オープン当初は良かったけど材料の質と社員とバイトの質もガタ落ちしたからやろ
25:風吹けば名無し ID:SdYzUpgo0.net
一気に拡大しすぎや
ノウハウ出来るまえに体力無くなった
ノウハウ出来るまえに体力無くなった
26:風吹けば名無し ID:svrFJMYT0.net
米が不味すぎて衝撃受けたわ。トンキンはあんな不味い米でも食べれるんやなって
27:風吹けば名無し ID:zg5YS4Qk0.net
「こんなもんでも売れるでしょ」という店側の傲慢さがよくわかる
28:風吹けば名無し ID:UUQ92jKH0.net
定食のライスおかわり自由だからたまにめっちゃ食いたい時に行くわ
29:風吹けば名無し ID:hz1xOpcVp.net
言ったことないけどネットの書き込みだけまて「米が不味い」とかドヤ顔批評かましてる奴絶対おるやろ
30:風吹けば名無し ID:UVtUPkT20.net
流行ったとき大手三社で一気に潰しにいったからね
32:風吹けば名無し ID:v35lkwFV0.net
美味しかったのはタレだけ
それすら不味くなった
それすら不味くなった
36:風吹けば名無し ID:yyIotZrI0.net
豚細切れで自分で作った方が安そうだから
37:風吹けば名無し ID:0ZDA8FkZ0.net
場所が悪い見かけたことないで
52:風吹けば名無し ID:hz1xOpcVp.net
>>37
新宿の靖国通り沿い
新宿の靖国通り沿い
38:風吹けば名無し ID:Jl24WdNma.net
序盤は結構うまいって話聞いてたけどいつのまにか評判転落してたな
41:風吹けば名無し ID:7e+LcjbJ0.net
出たての頃はけっこう美味かったと思う
43:風吹けば名無し ID:RWdbqb7ta.net
肉焼いてたら店内が油まみれになってしまったと聞いた
確かに床も滑ってた気がする
確かに床も滑ってた気がする
45:風吹けば名無し ID:5FWw/EVa0.net
店舗に予算かけなさすぎ
ドア閉めても隙間空いてヒューヒュー言ってた
ドア閉めても隙間空いてヒューヒュー言ってた
46:風吹けば名無し ID:MVX55yQm0.net
貧乏舌で大体美味いと思うがここは初めて不味いと思った外食チェーンだわ
しかも店内汚い
しかも店内汚い
47:風吹けば名無し ID:R/uIJ7kZ0.net
昔色んな会社の役員してた人の講演聞いたけど、
成長が一定を超えて早すぎると必ず衰退するらしいな
成長が一定を超えて早すぎると必ず衰退するらしいな
53:風吹けば名無し ID:RWdbqb7ta.net
初期は美味しかったよ
ご飯が急激に劣化してから不味くなった
ご飯が急激に劣化してから不味くなった
73:風吹けば名無し ID:31xdbKPB0.net
>>53
なんやろな中国産か廃棄もんの古米使ってたんかな
なんやろな中国産か廃棄もんの古米使ってたんかな
59:風吹けば名無し ID:Ws2eNuu1a.net
近場にできた新店舗が軒並み焼牛めし無しとか
自分の強みを捨てるアホやで
自分の強みを捨てるアホやで
62:風吹けば名無し ID:uo0FLCWwr.net
経費ケチって外人の店員雇いすぎやろ
連れといって同じメニュー頼めば片方忘れるなんてザラだし日本語通じてるか怪しい
連れといって同じメニュー頼めば片方忘れるなんてザラだし日本語通じてるか怪しい
63:風吹けば名無し ID:RICzqVb/a.net
満場一致の米のまずさ
実家の飯かよっていうくらいのべちゃべちゃ感
実家の飯かよっていうくらいのべちゃべちゃ感
64:風吹けば名無し ID:12JFVJ790.net
ご飯は最近また良くなったけどな
もう店舗数が右肩下がりだから知らんのも無理ないが
もう店舗数が右肩下がりだから知らんのも無理ないが
67:風吹けば名無し ID:i9zaVBnNd.net
2回行って2回ゴキブリがテーブルの上這ってたら誰も行かなくなるわ
ちな池袋
ちな池袋
72:風吹けば名無し ID:PWyF4YKm0.net
門前仲町のチカラめしは店内いたるところにゴキブリのオンパレードで地獄だった
チェーン店なのに衛生管理ガバガバすぎて他の店舗にも当然入りたくない
チェーン店なのに衛生管理ガバガバすぎて他の店舗にも当然入りたくない
76:風吹けば名無し ID:5+yk1ChDd.net
名前も悪いと思う
例えば大阪の難波に東京チカラめしって看板をデカデカと掲げていたけどああ言う商売は下品で反感買うわ
店名の東京ってのが全国展開する上で明らかに邪魔
例えば大阪の難波に東京チカラめしって看板をデカデカと掲げていたけどああ言う商売は下品で反感買うわ
店名の東京ってのが全国展開する上で明らかに邪魔
89:風吹けば名無し ID:Xw70Y6ko0.net
>>76
あれ行くなら向かいにあるなか卯行くわ
あれ行くなら向かいにあるなか卯行くわ
79:風吹けば名無し ID:4WS+lwvH0.net
今でも覚えているけど最初の頃初めて食べたときは本当に美味しかった
水ポットの中にレモンの輪切りが入っていたのも新鮮だったし
ただ数ヶ月後に食べたときはもう酷かった
昼時は遅い、不味い、汚いのイメージが一回で定着してしまったし
水ポットの中にレモンの輪切りが入っていたのも新鮮だったし
ただ数ヶ月後に食べたときはもう酷かった
昼時は遅い、不味い、汚いのイメージが一回で定着してしまったし
84:風吹けば名無し ID:kych7YQu0.net
調べたら中国産と国産の米をブレンドして使ってたらしい
いくら中国産って言ってもあそこまでマズいもんなのか?
いくら中国産って言ってもあそこまでマズいもんなのか?
90:風吹けば名無し ID:/wL0+MS+0.net
わざわざ競合店の近くに出したくせに店員の練度が低すぎたとこやろ
ちな元松屋店員
ちな元松屋店員
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524781252/