【羨望】兄に「私をコミケに連れてって」と頼んだらwwww

1:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
「あそこは女子供が観光気分でくる場所じゃねーんだよ!」
と一喝された…… 逆に興味沸くんですけど
2:名無しさん@おーぷん ID:7MkXCxRXK
私も行きたーい☆
3:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>2一回くらい行ってみたいよね
5:名無しさん@おーぷん ID:YqYssxAkS
水冷式空調服がないと死んでしまうぞ?
8:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>5
兄が死んでないなら大丈夫じゃない?
6:名無しさん@おーぷん ID:oKpAfUHKZ
むしろ腐った女ばっかりなんだが?
8:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>6
BLに興味はないけど、コミケって場所に一度行ってみたいだけ
9:名無しさん@おーぷん ID:k3ficmgP1
行かない方がいいぞ
暑いわ臭いわ気分が悪いわマナーが悪いわ>>1がキモいわで
11:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>9
それでも毎年行く人がいるのはなぜ?
23:名無しさん@おーぷん ID:pQbeBbK0b
>>11どういう間柄かわからんけど行くなら一緒には行かない方が良いかもね
お昼頃に行けばだいぶ落ち着いてるから雰囲気だけならそれで十分だと思うで
29:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>23
兄妹 東京は行った事がない
なので案内してほしいわけで
10:名無しさん@おーぷん ID:DlretdFRo
もう2度と行きたくねぇ
何度か行ったけどそこ迄して欲しいものだったかと言われると微妙だ
11:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>10
欲しいものがあるならメロンかトラに行けと言われたけど
別に欲しいものはないと言ったら、余計に来るなと言われた
14:名無しさん@おーぷん ID:yWTbA6OA3
子連れで来る夫婦なんなの?英才教育?
16:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>14
オタ夫婦なんじゃないの?
21:名無しさん@おーぷん ID:msPQhtPfR
冬でも人いっぱいだから暑いよね。
夏よりか全然マシだけど
26:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>21
問題は冬は大みそかで忙しいんだよね
22:名無しさん@おーぷん ID:yheQVgBz5
スペックよろ
26:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>22
兄 生粋のオタク 毎年コミケに参加してる(はず)
私 兄の三つ下  コミケに行った事がない BLに興味ない
25:名無しさん@おーぷん ID:9dPbMHWCO
連れてくと愚痴愚痴うるさいから連れていきたくない
29:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>25
その場所に熟知してる人に頼むのが一番じゃない?
27:名無しさん@おーぷん ID:yWTbA6OA3
ルール違反の徹夜組やゴミの放置とか酷いけど

訓練されてない人間が、こうも見事に、列を成して動くもんだなと感心する
スタッフは凄い
30:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>27
徹夜とかは無理 
31:名無しさん@おーぷん ID:Y9zhytHt3
14時からコスプレ見に行ったり雰囲気見に来るくらいなら別にそこまで迷惑じゃないけどお客様気分なのは困るや
36:名無しさん@おーぷん ID:Y9zhytHt3
熱中症と迷子には気を付けろよ

人混みだから当然悪いやつとか変なヤツがいる可能性もあるし兄と一緒が望ましいかもな
38:名無しさん@おーぷん ID:qoBarHU7H
最近はコミケもナンパ系野郎が多くなったから女単独は危ないな。

コミケに興味ない男がコミケに出没してる状態
42:名無しさん@おーぷん ID:6zwwKHPkD
何しに来るんだよ
お前みたいな興味本位で来るやつが多いからスタッフに迷惑かかるんだよ
46:名無しさん@おーぷん ID:eGrbpAsom
兄さんが何時からでてるか知らんが始発組みなら観光気分の人間とは一緒にいきたくないんだよ。もし兄さんといく覚悟あるといなうなら2~3時間並ぶのも平気、兄さんについてく体力ある?キモオタ集団の中に入る勇気。ピザの汗が触れ合う環境に我慢できるてなら兄さんはつれてってくれる。
まぁ妹が熱中症で倒れたらこまるだろうからつれてきたくないんだろう
56:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>46
そういう条件ならそれはそれでいいんだけどさー
そういう厳しい状況だから来るなって言われた方がまだいいよ
別にそれでいいから連れてって欲しいわけで
59:名無しさん@おーぷん ID:Y9zhytHt3
>>56ダメだこいつ全く俺たちの言ってることが通じてねえ
51:名無しさん@おーぷん ID:Y9zhytHt3
バーゲンセールに行くのに観光目的の彼氏がついてきたら最悪だよな

そういうことだ妹よ
54:名無しさん@おーぷん ID:qoBarHU7H
夏こみは危険だな。人混みに入ると脱出できないから。
それもほぼ確定で逃げられない人混みに入るから。
外じゃなく建物の中だからタチ悪い。
55:名無しさん@おーぷん ID:XtrD85iV7
最悪はぐれても一人で行動できるような輩じゃないと
連れてくのは難しいんじゃないかな
メールも通話もしづらいだろうし
57:名無しさん@おーぷん ID:Y9zhytHt3
>>55せやな
妹一人で放っておくわけにはいかないし
58:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>55
兄だって最初から慣れてたわけじゃないと思うの。
邪魔にならないようについていくだけでもダメかなぁ?
60:名無しさん@おーぷん ID:Y9zhytHt3
妹ちゃんは何歳なわけよ
67:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>60
学生でっす
72:名無しさん@おーぷん ID:tw@VocaloFundament
>>67お前自身が同人に興味ないならどのみちつまらないとこだぞ

中学生ならコミケよりも東京は見るとこたくさんあるだろ
78:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>72
同人誌に興味はないし、アニメや漫画にもあんまり興味ないんだけど
なんかお祭りって感じで楽しそうって雰囲気は感じるから
一回くらいは見てみたいわけで
63:名無しさん@おーぷん ID:eGrbpAsom
1ちゃんブラコンかい?兄以外と行く選択しはないのかい?
70:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>63
学校のオタクを誘っていくと妙な噂が立ちそうで嫌なんで…
64:名無しさん@おーぷん ID:2hy6z0QPH
行くなら連れて行って貰うんじゃ無くて一人で勝手に行く位のスタンスで行け
あんなとこ自分一人で行ったって無事に帰って来れるか分からんのに初心者のお守りとか絶対無理
68:名無しさん@おーぷん ID:qoBarHU7H
黙ってジャニーズのコンサートに行きなさい。
というか独りで旅行して独りで帰ってこれる人用の祭りだよ
73:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>68
ジャニオタじゃないし(TOKIOは好き)
69:名無しさん@おーぷん ID:CcC9jSCFP
夏コミはオタクの汗による湿気でビッグサイト内に雲ができる現象が発生するような環境だぞ
特別な機材で雲を人口的に作れたなんていう実験が最近成功したところだが、コミケは特別な機材なしにそれを成し遂げているんだぞ
人知を超える環境という認識をすべき

まあ真面目に言うと、痴漢やスリもいるしイベント歩き慣れてないと危ないししょっぱなに夏コミというのは現状おすすめできない
比較的人が少ない冬コミが初めていくにはいいよ
73:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>69
冬だと正月準備とかで忙しいし、
ぶっちゃけ毎年いない兄の尻拭いさせられてるんだけど…

夏だってお盆あるけどお墓参りくらいだしさ
71:名無しさん@おーぷん ID:d2xiOHkGV
よし、じゃあ・・・

兄は朝イチから並ぶ
>>1は俺が 午前中アキバ観光、午後からコミケ案内でいっしょにいてやる
78:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>71
アキバは興味ないかなぁ
メイド喫茶は兄に連れてってもらったことあるし
131:名無しさん@おーぷん ID:XtrD85iV7
一人で行こうとする計画性も行動力もないのに何言ってんだこいつ
136:名無しさん@おーぷん ID:ib0QvhS9Z
>>131メイド喫茶の時は 一人で行くのが恥ずかしいからー
って私が付き合ってあげたんだから 今度は兄が付き合うべきじゃない?
って思うんだよね。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406083106/