1:名無しさん@おーぷん ID:CY8
昔の人「お前は島流しや! でも送って行ってやるで!」
やさc
https://ja.wikipedia.org/wiki/流罪
歴史的には、本土での投獄より、遠いところに取り残された方が自分一人の力だけで生きていかなければならなくなり、苦痛がより重い刑罰とされていた。
文化人や戦争・政争に敗れた貴人に対して、死刑にすると反発が大きいと予想されたり、助命を嘆願されたりした場合に用いられた。
日本では死罪に次いで重い刑であったが、1908年(明治41年)に廃止されている。
やさc
https://ja.wikipedia.org/wiki/流罪
歴史的には、本土での投獄より、遠いところに取り残された方が自分一人の力だけで生きていかなければならなくなり、苦痛がより重い刑罰とされていた。
文化人や戦争・政争に敗れた貴人に対して、死刑にすると反発が大きいと予想されたり、助命を嘆願されたりした場合に用いられた。
日本では死罪に次いで重い刑であったが、1908年(明治41年)に廃止されている。
2:名無しさん@おーぷん  ID:mEU
ひょっこりひょうたん島とかいう島ごと流される罰
3:名無しさん@おーぷん  ID:2A7
為朝さん「ええな」
秀家さん「せやな」
秀家さん「せやな」
4:名無しさん@おーぷん  ID:cBR
後鳥羽上皇とかいうレジェンド隠岐民
5:名無しさん@おーぷん  ID:CNk
昔の人ってそんなに嫌やったんかな
7:名無しさん@おーぷん  ID:bIx
宇喜多秀家、八丈島より泳いで参った!
8:名無しさん@おーぷん  ID:xGb
何食えばええんや。タコ?
9:名無し  ID:w0Y
ワイ、中学時代歴史の授業で島流しと聞いて一ヶ月一万円生活の濱口みたいなイメージをたてる
10:名無しさん@おーぷん  ID:0Ed
島流しの護送中にやられるパターンもあったっけ
25:名無しさん@おーぷん  ID:ino
>>10
島流しの護送中に供回りの連中逃げ出して野垂れ死パターンも結構多いで
島流しの護送中に供回りの連中逃げ出して野垂れ死パターンも結構多いで
37:名無しさん@おーぷん  ID:ROd
>>10
殺しちゃまずいけど殺したい奴は、島流しという名目の死刑とかあったらしいで
殺しちゃまずいけど殺したい奴は、島流しという名目の死刑とかあったらしいで
38:名無しさん@おーぷん  ID:Vc9
>>37
西郷どんの日向行きってそれ?
西郷どんの日向行きってそれ?
11:名無しさん@おーぷん  ID:WoR
ナポレオン「せやな」
12:名無しさん@おーぷん  ID:Wyj
高瀬舟定期
13:名無しさん@おーぷん  ID:Q24
開拓したろ!
15:名無しさん@おーぷん  ID:ESZ
平尾「ほーん」
16:名無しさん@おーぷん  ID:Kov
ちゃんと掘っ建て小屋あったってマジ?
18:名無しさん@おーぷん  ID:zNW
島で生活に困窮して親戚からの援助で生きてたって話だしな
19:名無しさん@おーぷん  ID:lxU
八丈島とか年一とかで江戸から物資持ってきてたってマ?
21:名無しさん@おーぷん  ID:v9N
ナポレオンとか普通に帰ってきてるやん
警備ガバガバ
警備ガバガバ
22:名無しさん@おーぷん  ID:hUh
ガンダムで宇宙に放流させるのあったけど、あれは怖い
26:名無しさん@おーぷん  ID:x5n
もうダッシュ島を芸能界の流刑地にせーへんか?
28:名無しさん@おーぷん  ID:8FP
>>26
そこそこ住めそうで草
そこそこ住めそうで草
74:名無しさん@おーぷん  ID:E6U
>>26
周りの都道府県からそこそこ近いから脱走は比較的楽そう
周りの都道府県からそこそこ近いから脱走は比較的楽そう
27:名無しさん@おーぷん  ID:hUh
泳いで帰ったろ!
29:名無しさん@おーぷん  ID:aMe
衛生環境が気になるところではある
30:名無しさん@おーぷん  ID:0T5
不祥事を起こした芸能人が無人島を開拓させる番組を作ろう(提案)
31:名無しさん@おーぷん  ID:Vc9
周りに誰もフォローしてくれる人おらんで島で生きてくって相当しんどくね?
35:名無しさん@おーぷん  ID:SkH
>>31
人は食料の問題があるから少ない方が良い方面もあるだろうけど
道具を一から自作ってのが多分一番しんどいだろうと思う
のこぎりとかライターとか常時供給されるなら余裕でるだろうけど
人は食料の問題があるから少ない方が良い方面もあるだろうけど
道具を一から自作ってのが多分一番しんどいだろうと思う
のこぎりとかライターとか常時供給されるなら余裕でるだろうけど
33:名無しさん@おーぷん  ID:xUU
なお帰ってこれる模様
34:名無しさん@おーぷん  ID:8eq
後醍醐「諦めンゴ!」
36:名無しさん@おーぷん  ID:ROd
日蓮とかういキチガイ坊主も島流しやしな
39:名無しさん@おーぷん  ID:hUh
仮に島で元気でワイワイ生きてたらどーすんの?
40:名無しさん@おーぷん  ID:WZC
行った先で小部屋に監禁されて隙あらば毒殺されるって聞いたで
実質死刑やろ(適当)
実質死刑やろ(適当)
41:名無しさん@おーぷん  ID:ytG
無人島なら事実上の死刑やろけど、連絡のつく日本国民が住んでるなら左遷かね
42:名無しさん@おーぷん  ID:tkS
崇徳天皇「お手紙書くンゴ」
71:名無しさん@おーぷん  ID:Jni
>>42
朝廷「うっわwこいつきっしょw」ビリビリー
朝廷「うっわwこいつきっしょw」ビリビリー
43:名無しさん@おーぷん  ID:6hQ
ネットもウォッシュレットもない場所に行かされるとか地獄やで
44:名無しさん@おーぷん  ID:Vc9
ウオシュレットはいらん
てか外出先のウオシュレットって潔癖症でなくても使うの躊躇わんか
てか外出先のウオシュレットって潔癖症でなくても使うの躊躇わんか
45:名無しさん@おーぷん  ID:06f
「泳いで参った」
46:名無しさん@おーぷん  ID:3wq
イギリス「わいも優しく、オーストラリアに罪人おくるやで」
47:名無しさん@おーぷん  ID:hUh
>>46
オーストラリア人の先祖って犯罪者なん?
オーストラリア人の先祖って犯罪者なん?
48:名無しさん@おーぷん  ID:ytG
流し目と言う刑罰もあったんやで
49:名無しさん@おーぷん  ID:Xdd
ある程度位の高い人なら少しだけ家来連れてってよかったんやっけ?
江戸時代の佐渡送り島送りは現地での強制労働がセットやけど
江戸時代の佐渡送り島送りは現地での強制労働がセットやけど
51:名無しさん@おーぷん  ID:WUj
お前ら社会に適合できなくておんjに流されてきたんやろ?
52:名無しさん@おーぷん  ID:hUh
>>51
2chよりマシやぞ
2chよりマシやぞ
53:名無しさん@おーぷん  ID:tYd
それなりに身分高い連中は送られた先で地主みたいな存在になって慕われたりしてるし、
必ずしも過酷な刑ではないわな
必ずしも過酷な刑ではないわな
54:名無しさん@おーぷん  ID:97h
自分の住んでる町警官以外全員犯罪者とか地獄やと思う
高貴な人は知らん
高貴な人は知らん
55:名無しさん@おーぷん  ID:tYd
しかも本土復帰が許されても子孫が全員離れるのは慕ってくれる島民に失礼とか言って永住宣言したりするし
57:名無しさん@おーぷん  ID:Xdd
遠島島流しは高貴な人だけの刑罰でしょ
そこらへんのごろつきとかは捕まえるたびに首チョンパやないの
そこらへんのごろつきとかは捕まえるたびに首チョンパやないの
58:名無しさん@おーぷん  ID:SkH
>>57
まぁそうやね
毛利本家が生き残り、安国寺が代わりに首ちょんぱ
三成・小西は身分が低いから問答無用で宇喜多は島流し止まり
それ以外の自刃もほとんど小さい勢力で大きな所は全員生きてる
まぁそうやね
毛利本家が生き残り、安国寺が代わりに首ちょんぱ
三成・小西は身分が低いから問答無用で宇喜多は島流し止まり
それ以外の自刃もほとんど小さい勢力で大きな所は全員生きてる
59:名無しさん@おーぷん  ID:Vc9
宇喜多秀家はそこそこ楽しく暮らしてたんだっけ?
60:名無しさん@おーぷん  ID:0jn
>>59
子孫も繁栄してたという
子孫も繁栄してたという
63:名無しさん@おーぷん  ID:qI4
>>59
なお嫁の実家の加賀藩はニートの世話をしなきゃいけない模様
なお嫁の実家の加賀藩はニートの世話をしなきゃいけない模様
62:名無しさん@おーぷん  ID:Vc9
八丈島ならのんびり釣りでもしながら余生過ごすのは有りだな
66:名無しさん@おーぷん  ID:qI4
絶対徳川はわざと
宇喜多と前田の力を削ぎ落とすために生かして島流しにしたな
いくら太閤の養子だから融通したわけでもなく
宇喜多と前田の力を削ぎ落とすために生かして島流しにしたな
いくら太閤の養子だから融通したわけでもなく
67:名無しさん@おーぷん  ID:uEm
鬼平の裁量で打ち首から島流しはたくさんいただろう
ただし餓死とかだろうな
ただし餓死とかだろうな
70:名無しさん@おーぷん  ID:qI4
>>67
上手くいけば漁や農家で本土よりも食えてた
上手くいけば漁や農家で本土よりも食えてた
76:名無しさん@おーぷん  ID:ino
>>67
八丈島やその周辺の島は江戸後期になるまで定期的な飢饉で
住民の半分くらい死ぬを繰り返してたからな
越後騒動で流された永見大蔵なんて千両箱抱えながら飢え死に
八丈島やその周辺の島は江戸後期になるまで定期的な飢饉で
住民の半分くらい死ぬを繰り返してたからな
越後騒動で流された永見大蔵なんて千両箱抱えながら飢え死に
81:名無しさん@おーぷん  ID:XEP
>>76
隣の青ヶ島が米がよくとれるんで基本的に飢え死にはないんやで
ただし、青ヶ島が噴火+八丈島大凶作ちゅうコンボはあった
不作のうえに難民を抱えてえらいことになったらしい
隣の青ヶ島が米がよくとれるんで基本的に飢え死にはないんやで
ただし、青ヶ島が噴火+八丈島大凶作ちゅうコンボはあった
不作のうえに難民を抱えてえらいことになったらしい
68:名無しさん@おーぷん  ID:9H5
昔の人はエドスタフォードとかベアグリルスみたいなのが普通だったんやろ
69:名無しさん@おーぷん  ID:1CA
崇徳院とかいう島流しで憤死する男
92:名無しさん@おーぷん  ID:Uq8
>>69
四国に島流しとかいう超絶ゆるゆる島流し
四国に島流しとかいう超絶ゆるゆる島流し
72:名無しさん@おーぷん  ID:eAW
TOKIOを送ったら建国しそう
73:名無しさん@おーぷん  ID:0jn
結局関が原大名の中で一番長生きした宇喜多さんすこ
真逆のコース行った奴は2年で早世しとるし島もええもんやね
真逆のコース行った奴は2年で早世しとるし島もええもんやね
75:名無しさん@おーぷん  ID:qI4
親族で分かれるとニートを雇う羽目になる
特に真田とか真田とか
特に真田とか真田とか
79:名無しさん@おーぷん  ID:TFK
>>75
どっちに転んでもいいようにした保険やし
しゃーない
どっちに転んでもいいようにした保険やし
しゃーない
80:名無しさん@おーぷん  ID:qI4
>>79
兄貴の優しさが藩の財政を苦しめる
なお弟、大阪の試合で戦死
兄貴の優しさが藩の財政を苦しめる
なお弟、大阪の試合で戦死
77:名無しさん@おーぷん  ID:qRE
子供の頃は失脚した奴を海に突き落としてどこかの島に流れ着くまで船の上からニヤニヤ見物する刑罰かと思ってた
78:名無しさん@おーぷん  ID:SkH
島流しされてリアルマインクラフト始めろ言われましても
80:名無しさん@おーぷん  ID:qI4
>>78
リアルマインクラフト確かにな
リアルマインクラフト確かにな
83:名無しさん@おーぷん  ID:7nH
島によって難易度かわるやろ?
佐渡島はかなり低難易度だったとか
佐渡島はかなり低難易度だったとか
90:名無しさん@おーぷん  ID:xdG
罪人「島流しされたンゴ…よっしゃ島で読み書きとか農耕とか教えたろ!」
島民「サンキューガッツ」
島民の子孫「サンキューガッツ」
島民「サンキューガッツ」
島民の子孫「サンキューガッツ」
91:名無しさん@おーぷん  ID:4zY
天然の刑務所やで
93:名無しさん@おーぷん  ID:0nt
キャッ党忍伝てやんでえで流刑島が罪人の努力で楽園になっとったいう話あったな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525837506/