【コスパ】ぼくくん、牛角で一人焼肉の結末wwwww

1:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
ええやろ?

2:風吹けば名無し ID:GUSI89Bha.net
高いな
4:風吹けば名無し ID:oJmez5Bk0.net
おしぼり美味しかった?
7:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>4
冷たかったで
5:風吹けば名無し ID:OcN/scBB0.net
水で金とんのか・・
9:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>5
水は無料やで
12:風吹けば名無し ID:8EUObq1L0.net
>>5
単なる遠隔注文の処理の話やろ
6:風吹けば名無し ID:yz10f2OF0.net
焼き肉キングでええわ
8:風吹けば名無し ID:8EUObq1L0.net
清香園……
10:風吹けば名無し ID:yz10f2OF0.net
高級店やと水とおしぼりで金取られるよな
まぁお通しみたいなもんと思って金払うけど
21:風吹けば名無し ID:yCkku5wn0.net
>>10
面白ーい
11:風吹けば名無し ID:hbNfzaGIa.net
ごはん特大とかデブかな?
14:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>11
でぶやで
74:風吹けば名無し ID:4T96elv5d.net
>>14
体重なんぼ?
78:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>74
172/65や
13:風吹けば名無し ID:zf8n0uWb0.net
焼肉っつったら普通ビールやろ…
23:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>13
車で行ったからアルコールダメや
32:風吹けば名無し ID:kT84mz2id.net
>>23
代行使えや
36:風吹けば名無し ID:zf8n0uWb0.net
>>23
ホンマか すまんな
15:風吹けば名無し ID:jXRXMuAYd.net
食べ放題やらんのか
16:風吹けば名無し ID:vs5XDkv70.net
普通はカルビ専用ご飯くうよね?
17:風吹けば名無し ID:5Gc11wOe0.net
ビールは?
18:風吹けば名無し ID:1fIMqN5I0.net
牛角って今はタッチパネル注文なんか
一人焼き肉にええな
19:風吹けば名無し ID:244IfXU40.net
もっと食べようよ
20:風吹けば名無し ID:gKgSC7rSa.net
肉の画像無いのかよ
22:風吹けば名無し ID:K/tskK+/d.net
ワイ、一人焼肉で5000円オーバー
腹も苦しい模様
26:風吹けば名無し ID:pQzthi6F0.net
これ牛角の食べ放題やな
27:風吹けば名無し ID:PZiEadWhd.net
普通鶴橋で食うよね
28:風吹けば名無し ID:aMkArmsA0.net
ワイこれから親戚の口うるさい爺さんと焼肉いくかもしれんがすごい嫌だ
29:風吹けば名無し ID:GdqGnyme0.net
一人焼肉ならご飯やろ
30:風吹けば名無し ID:HfXSuR0P0.net
でも満足感凄まじそう
31:風吹けば名無し ID:/boi5bzLM.net
水とおしぼりが注文せんと出てこんってどうなっとんねん
33:風吹けば名無し ID:g0RqaUaJ0.net
牛角で一人焼肉とか上級者すぎやろ
あそこ1人で入店したら店員にめちゃくちゃ笑われるやん
37:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>33
笑われたな、確かに
38:風吹けば名無し ID:/TiupF6R0.net
パネルで注文ってきんぐか?
41:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>38
一回目のオーダーは口頭で、二回目以降はタッチパネルや
40:風吹けば名無し ID:oi+SOS5j0.net
3500円出すならそこそこの食べ放題行くわ
42:風吹けば名無し ID:oPKitHn40.net
自宅で高級肉ちゃうんか
肉のレベルこそ一人焼肉の醍醐味やろ
44:風吹けば名無し ID:xkZnody/d.net
牛角だと1人で入りやすいからまーわかる
46:風吹けば名無し ID:kuchvRRE0.net
牛角って味も値段も中途半端すぎてなぁ
もっと出して和牛食うかやっすいとこで腹いっぱい食うかの二択だわ
47:風吹けば名無し ID:CPdKdNIY0.net
ワイも1人牛角デビューしたいんやが注意点あったら教えてクレメンス
51:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>47
夜は早めの時間帯に行くことや
63:風吹けば名無し ID:CPdKdNIY0.net
>>51
そうか
カウンター席だったんか?
69:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>63
カウンターやで
一人客は自動でカウンターや
76:風吹けば名無し ID:CPdKdNIY0.net
>>69
すべての牛角店舗にカウンター席ってあるんか?
あと店員に笑われたってマジか?
81:風吹けば名無し ID:jrd4dnxA0.net
>>76
すべての牛角にカウンターあるかは知らん
48:風吹けば名無し ID:F4I/Gp9aa.net
牛角はビール安売りしたときに韓国海苔つまみにビール飲むとこやぞ、火消しますね、って言われたら海苔炙ってるんじゃボケ!ってw
56:風吹けば名無し ID:ADNEYAhXM.net
>>48

61:風吹けば名無し ID:VoA/OXjn0.net
>>48
便所で氷結一気してそう
50:風吹けば名無し ID:vs5XDkv70.net
当たり前のようにカチカチの冷凍肉出してくるのが清々しい
53:風吹けば名無し ID:osuZrpWd0.net
こんなに出すならスタミナ太郎で遊んだほうがお得やぞ
54:風吹けば名無し ID:GUSI89Bha.net
つい最近近所で一人焼肉に良さそうな個人経営の焼肉屋見つけたわ
網じゃなくてコンロみたいなのが机の上においてあるタイプの店
55:風吹けば名無し ID:F4I/Gp9aa.net
マジレスすると牛角行くなら無煙ロースター買った方がええで
イワタニ やきまる でググってみ
59:風吹けば名無し ID:ADNEYAhXM.net
>>55
ええやん なんぼや
64:風吹けば名無し ID:F4I/Gp9aa.net
>>59
ワイは2980で買った
ガスは1本1週間くらい、純正品じゃなくても一応大丈夫だから毎日やっても週に100円程度
70:風吹けば名無し ID:yz10f2OF0.net
>>64
炉ばた大将もええよな
換気扇の下に置いて食うと焼き肉行かんでもええわ
71:風吹けば名無し ID:ADNEYAhXM.net
>>64
どこでそんな安く売っとるんや
84:風吹けば名無し ID:F4I/Gp9aa.net
>>71
ワイはカインズホームでかった、替えの網も290円くらいだったな

肉屋行くと皮剥いてあってスライスするだけの丸のUS牛タンが1.5kg3000円しないから安い焼肉屋で牛タン頼むのアホ臭くなるぞ
93:風吹けば名無し ID:ADNEYAhXM.net
>>84
ええな
ほんまに煙出ないんか
普通のと違いがわからんけど買ってみるわ
58:風吹けば名無し ID:NlP41aqj0.net
一人焼肉専門店あるやん
そこ行けばええやん
66:風吹けば名無し ID:X2iuDYjJp.net
金額が階段で気持ちE
67:風吹けば名無し ID:uNP+ONN/d.net
平日昼間の閑散とした時にいく一人焼肉好き
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525340449/